最近の記事

ポケモンダイヤモンドで表ID:51215のID調整(メロボ乱数)

ダイヤモンドで表ID: 51215 / 裏ID: 51215 のID調整に成功しました。起動時間をメモとして残します。 ※ DS Liteを使用 目標ID先頭にメロボ特性もちの♂を置くことで♀(がんばりや、さみしがり、ゆうかん、いじっぱり、やんちゃ、ずぶとい、すなお、のんき)の色違いとの遭遇率が上がるIDです。 待機時間が22224より少し長いので、ゆったりできると思います。 表ID:51215裏ID:51215初期seed:ac0014ba月×日+分+秒:172or42

    • ポケモンダイヤモンドで22224/22233のID調整(メロボ乱数)

      ダイヤモンドで表ID: 22224 / 裏ID: 22233 のID調整に成功しました。起動時間をメモとして残します。 今回はプランと実操作に大きな差が生じていたので、PHSを用いてIDを近づけていく方法も記載しています。 ※ DS Liteを使用 目標ID 前回の記事と同じです。 成功時の操作 2052年9月10日6時8分11.12秒 DSのメニュー画面でゲーム選択 待機時間 1分26秒88(86.88秒) 2052年9月10日6時9分38秒 テレビの画面を消す(Aボタ

      • ポケモン第4世代でメロボ乱数用のID調整

        ソウルシルバーとプラチナで表ID: 22224 / 裏ID: 22233 のID調整に成功しました。それぞれの起動時間をメモとして残します。 ※ DS Liteを使用 <2021/2/5 追記> ダイヤモンドにて同IDの調整に成功しました。記事 目標ID先頭に♂メロボもちを置くことで♀(おくびょう、ようき、ひかえめ、etc...)の色違いとの遭遇率が上がるIDです。 ​表ID:22224裏ID:22233初期seed:890613a8月×日+分+秒:137or393時:

      ポケモンダイヤモンドで表ID:51215のID調整(メロボ乱数)