見出し画像

【ポケモンカード新弾レビュー】スノーハザード編

お久しぶりです。
早いものでポケカ新弾が来週発売しますね!
ということでSVシリーズから恒例にしようとしている、新弾レビューnoteを書いていこうと思います!
今回レビューするカードは、新exポケモンと新トレーナーズと新エネルギー。
ルール持ちじゃないポケモンたちは後日まとめてレビュー書こうと思います。
今回の評価は
S.環境トップクラス!
A.強い!
B.デッキ組んで楽しく遊べそう
C.今後に期待
の4段階でつけていこうと思います!

・チオンジェンex C
上の技が2エネで撃てれば強かった…。
ロストギミックを使うデッキなら採用も検討出来るが、あくまで検討するだけ。
多分使われない。

・パオジアンex S
水タイプは「カイ」を採用できるので、2進化を立てるのが他のタイプと比べると容易。
1度セグレイブを場に出すことが出来れば、特性やエネ回収系のカードを使うことで青天井火力を連発することが出来る。
書いてあることが全て強いカード。

・ヤドキングex B
2エネで攻撃しながら好きなカード2枚サーチは強い。
トゲキッスVMAXと違って倒されても2枚しかサイドを取られないポケモン。
今後カードプールにエネ破壊などのコントロール系統のカードが増えると脅威かも。

・コノヨザルex C
1エネ最低240は強いが、2進化が自分の耐久削ってまでやることかどうかは疑問。
ポケモンの倒しあいになったときに、今のままだと絶対追いつけない。

・ダイオウドウex C
3エネ260は破格だけど、ロスト系が環境から消えない限り自軍ベンチへのダメージがキツすぎる。
かがやくリザードンに勝てないし。
ただ何度も言うけど3エネ260は強い。

・イキリンコex A
こいつをどう評価して何枚採用するかは色んな意見がありそう。
先攻でバトルVIPパスを使いたいデッキは迷わず採用したいカード。
手札から出した時しか特性は使えないので、「ネストボール」で場に出しても特性は使えないので注意。

・ファイトオレ B
パッと見は弱い。
ただしこのカード、サイドを取らずに勝つタイプのデッキではほぼノンデメリットで使えるカードになることは覚えておきたい。
LO系のexポケモンが出たら化けそう。

・すごいつりざお A
多くのデッキで1枚は採用しておきたいカード。
山札に戻す効果なので注意。

・グルーシャ B
汎用サポではないけど、パオジアンexが攻撃して場のエネルギーが0になってるなら能動的に使えるカード。
ただ場のエネルギーが0のタイミングでセグレイブを倒されるとヤバいので基本的に使われないんじゃないかと思ってる。

・ピーニャ A
特殊エネルギーを破壊出来るサポートが帰ってきた。
ミュウVMAXデッキのように、特殊エネをアタッカー以外にも付けておきたいデッキにぶっ刺さる1枚。
特殊エネルギーは回収する手段に乏しいのも強さに拍車をかけてる。

・災いの雪山 A
水タイプのデッキなら積極的に採用したい新スタジアム。
どうして草タイプにはこういうスタジアムくれないんだろ🤔

・リバーサルエネルギー S
とりあえず4枚確保しておきましょう。

とりあえず片方だけ見てみましたが、今回は強いカード多いですね!
環境に変化がほぼ無かった前弾とは大違い_(:3」z)_
明日はみんな大好きナンジャモが収録されるクレイバーストのレビューをします!
ぜひそちらも読んでください。
それでは〜ばいばーい👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?