見出し画像

3/15~3/31

この時期の猫は同質量の体毛が抜ける。

こんにち、ぽけきゃんです。


春先は新学期、新年度と何かと華々しい空気が満ちる時期となっていますが、スギ花粉にアレルギーのある私としては黄色く濁って空気が見えます。

鼻も目もかゆいので流行り病以前にマスクは外せません。なんならゴーグルも着けたいくらいです。

さて、もう一つ私の身の回りのアレルギーとして猫が挙げられます。

実家で猫を二匹飼っています。二匹とも愛らしく、愛おしい大切な家族なのですが、換毛期は少々手ごわい相手になります。例年家中に隙間なく散りばめられる大量の毛は、随分と効きます。

外は花粉、内では猫毛。

よって先手を打って二匹ともブラッシングをしてみたのですが、まぁ抜ける。いや、抜けた毛がただ乗ってるだけみたいな箇所もあり、数日遅れてたら部屋中が抜け毛で覆われていたかもしれません。

もっふもふの巨大毛玉を処理した後はなんとなく身軽そうで、当人たちも嫌ではなさそう。

良かったです。

杉もブラッシングしてやろうかしら。

なんてね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?