見出し画像

2万円で組める!モダン『奇襲隊レッド』

モダン面白そうだけどデッキ高ぇ…って人向けの記事となります。
今回紹介する"奇襲隊レッド"は2万円前後で組めるためモダンの中でもかなり安い部類です。

奇襲隊レッドのざっくりとした回し方!

ファイレクシア:完全なる統一にて追加された"上機嫌の解体"と、
"カルドーサの再誕"でゴブリントークンを沢山並べて…

1マナでトークン3体生成!

奇襲隊で全体バフをかけて攻めまくれ!

クリーチャー全体に+1/0修整と速攻付与!

クリーチャーで倒しきれなくても火力呪文で押し切れる!

ゴブリンの手投げ弾が5点バーンで強力!

1.デッキリスト

 

メインボード:60 


クリーチャー:15
  4 メムナイト ¥500
  4 ゴブリンの奇襲隊 ¥200
  4 ヴォルダーレンの美食家 ¥30
  3 無謀な奇襲隊 ¥200

呪文:28
  4 稲妻 ¥180
  4 上機嫌の解体 ¥80
  4 ゴブリンの手投げ弾 ¥100
  4 カルドーサの再誕 ¥400
  4 ミシュラのガラクタ ¥180
  4 実験統合機 ¥150
  4 彩色の星 ¥30

土地:17
  4 乾燥台地 ¥1580
  3 エンバレス城 ¥200
10 山 ¥20


サイドボード:15 
  
3 トーモッドの墓所 ¥100
  2 高山の月 ¥480
  2 軍勢の忠節者 ¥1280
  2 真髄の針 ¥150
  2 黄鉄の呪文爆弾 ¥30
  3 モグの分捕り ¥30
  1 湧き出る泉、ジェガンサ ¥480


メインボード:¥15120
サイドボード:¥4750
合計:¥19270
(フェッチランド妥協すれば¥12950!)

2.プレイガイド

①アーティファクトを用意する

0マナですぐ出せる"メムナイト"や、"ミシュラのガラクタ"、クリーチャーでありながら血・トークンを生み出せる"ヴォルダーレンの美食家"などを出して生け贄にするアーティファクトを用意しよう!

②トークンを生成する

"上機嫌の解体"や"カルドーサの再誕"で自身のアーティファクトをゴブリン3体に変換しよう!

③奇襲隊で全体バフをかけよう!

"ゴブリンの奇襲隊"or"無謀な奇襲隊"で+1/0修整をかけて攻めよう!
"ゴブリンの奇襲隊"は2マナ払えば全体修正できる一方、"無謀な奇襲隊"は怒涛のコストを使わないと3マナ必要になる。"メムナイト"や"ミシュラのガラクタ"と合わせて使うことで怒涛コストの2マナで出せるようになるぞ!

3.細かいカードの解説

"上機嫌の解体"や"カルドーサの再誕"のコストにしたり、
"無謀な奇襲隊"の怒涛の条件を満たすのに使える。
"メムナイト"同様コストにできる他、デッキトップを確認して気に入らなければ"乾燥台地"で
下に送ったり、実験統合機ですぐに使ったりできる。
ゴブリンを生贄にして5点好きなところに飛ばせるカード。
ライフを削るのに使うもよし、邪魔なクリーチャーを倒してもよし。
出た時+離れた時に衝動的ドロー。
"上機嫌の解体"や"カルドーサの再誕"の生け贄の的として使うと強い。
4マナ払えばクリーチャー+1/0修整できる土地。
初手の土地が"エンバレス城"だけだとマリガン必須となるため今回のリストは3枚採用。

4.おわりに

今回ご紹介した奇襲隊レッドはいかがだったでしょうか。

アグロ系のデッキながら考えることが多く楽しいデッキだと思います!

この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

それでは次の記事で会いましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?