見出し画像

ポケカ30枚のBOX購入特典プロモカードを調べた結果わかったこと

皆様ごきげんよう。
ポケカのプロモカードをひたすら紹介している「プロモカードを読むnote」

 前回まで5回にわたり紹介してきたサン&ムーン期間の「BOX購入特典プロモカード」の総まとめ

おまけのみ有料、内容はすべて無料です。過去5回をギュっとまとめて、さらに+αな情報を詰め込みました。

はじめに

画像27

 このnoteは、ポケモンカードが30パックまとめて入ってる「BOX」の話で、いわゆる今までの「拡張パック」に関するnoteです。

 今までお店でBOXを買って、その場で追加の「ポケカ」をもらえたことがありませんでしたか?それはBOX購入特典プロモカードと呼ばれる特別なポケカです。

通常バトルで使用できるのはもちろん、非売品なため、コレクションとして価値が高いカード

サン&ムーン期間では、BOXを買ってその場で貰えるプロモカードは合計30種類ありました。

1.BOX購入特典カード30種類の総まとめ
2.まとめてわかった7つのこと
3.プロモ特典がついていたBOX
4.逆にプロモ特典が付いてなかったBOX
5.サン&ムーン期間の全ポケカ製品の数と金額

このあたりを一目して把握できるようにし、比較してみてわかったことのまとめを書きます。

 なので、これからコレクション始めたい方はもちろん、先日発売した「ソード・シールド辺り」からポケカを始めたよ!の方が読むと、過去シリーズの流れが把握できて、楽しみ方が広がるかもです。

今までのBOX購入特典プロモ紹介シリーズ

👉 第1弾はこちら(6枚)
👉 第2弾はこちら(6枚)
👉 第3弾はこちら(6枚)
👉 第4弾はこちら(6枚)
👉 第5弾はこちら(6枚)

BOX購入特典カード30枚の総まとめ

 まずサン&ムーン シリーズ(2016末~2019年の間)で配られたBOX購入特典プロモカードを6枚ずつ並べて紹介。

全部で30枚あります。過去5回のnoteを見た方はスクロールして、👇へどうぞ。

スマホで一覧が見やすくなるようにしてみましたので、よろしければ次のリンク先使ってみてください。

■特典プロモカードの共通条件2つ

1.配布(1BOX購入=1枚)
 「キャンペーン実施店舗で、対象ポケカを1BOXぶん購入ごとにプロモカード1枚のプレゼント」条件でした。

2.キャンペーン期間は終わってる
 プロモカードが無くなり次第、キャンペーン終了でした(=紹介するプロモはすべて配布終了)

 BOX「ソード・シールド」で言えば、2箱買った人がもらえる「ホップ」のプロモカードと同等のプロモーション品です。

画像31

ではまいります

■1-6枚目/30枚中

画像1

《 006/SM-P アマージョ 》
《 007/SM-P クワガノン 》
《 020/SM-P ハウ 》
《 041/SM-P グソクムシャ 》
《 042/SM-P ダダリン 》
《 053/SM-P ライチ 》

画像6

■参考価格: 27,200円

上記のプロモカードを1枚ずつポケモンセンターで貰うには、税込み29,376円が必要でした。

👉 より細かな情報はこちら(まとめ第1弾)

(06/30)

■7-12枚目/30枚中

画像2

《 069/SM-P ルカリオ 》
《 070/SM-P ポリゴンZ 》
《 083/SM-P ひかるホウオウ 》
《 117/SM-P レジギガス 》
《 118/SM-P サザンドラ 》
《 145/SM-P ダストダス 》

画像7

■参考価格: 27,600円

上記のプロモカードを1枚ずつポケモンセンターで貰うには、税込み29,808円が必要でした。

👉 より細かな情報はこちら(まとめ第2弾)

(12/30)

■13-18枚目/30枚中

画像3

《 165/SM-P マニューラ 》
《 166/SM-P クレセリア 》
《 181/SM-P デンジュモク 》
《 201/SM-P アローラナッシー 》
《 222/SM-P チルタリス 》
《 228/SM-P ジュカイン 》

画像8

■参考価格: 27,100円

上記のプロモカードを1枚ずつポケモンセンターで貰うには、税込み29,268円が必要でした。

👉 より細かな情報はこちら(まとめ第3弾)

(18/30)

■19-24枚目/30枚中

画像4

《 238/SM-P ゼクロムGX 》
《 250/SM-P ウツギ博士のレクチャー 》
《 251/SM-P クチナシ 》
《 297/SM-P イーブイ&カビゴンGX 》
《 309/SM-P クワガノン 》
《 311/SM-P ツンデツンデ 》

画像10

■参考価格: 27,000円

上記のプロモカードを1枚ずつポケモンセンターで貰うには、税込み29,160円が必要でした。

👉 より細かな情報はこちら(まとめ第4弾)

(24/30)

■25-30枚目/30枚中

画像5

《 327/SM-P シャンデラ 》
《 340/SM-P ビクティニ 》
《 360/SM-P テラキオン 》
《 372/SM-P ヨノワール 》
《 381/SM-P ピッピ 》
《 389/SM-P アローラキュウコン 》

画像9

■参考価格:27,000円

上記のプロモカードを1枚ずつポケモンセンターで貰うには、税込み29,160円が必要でした。

👉 より細かな情報はこちら(まとめ第5弾)

(30/30)

以上、6枚×5で、合計30枚をまとめた一覧です

 ただ前述のとおり配布キャンペーンは終わっています。コレクションしたい方はメルカリやフリマアプリで探してみてくださいね。

スマホで探しやすくしてみましたので、よろしければ次のリンク先使ってみてください。

「***/SM-P」について
 それぞれのカードが持っている「000/SM-P」という数字は、カードのコレクションナンバーです。サン&ムーンのプロモカードは「SM-P」でくくられていて、ナンバー付きは全部で408種類あります。
「001/SM-P ~ 408/SM-P」まで

・・・

さらに、上の30枚一覧からわかったことをまとめていきます

BOX購入特典プロモカードをまとめてわかった7つのこと

アイキャッチ

紹介した30枚を表にしてわかったことをまとめます。

大別して「7つのわかったこと」

表データは次を利用

1.30プロモカードの光り方
 ・キラ:27枚(うち2枚ミラー)
 ・プレミアムキラ:3枚

2.そのほか
 ・GXカード:2枚
 ・サポート:2枚
3.イラストについて
 ・担当イラストレーターさん:17名
 ・最も担当イラストが多い:「長澤真さん」4プロモカード
 ・次点:「さいとうなおきさん」3プロモカード
 ・重複のないオリジナルイラスト:28枚(全30枚中)
 ・イラスト流用:2枚(サポート)
 ・対象BOXのロゴが入っている
4.英語版にもなったプロモ
 ・同じイラスト・テキストの英語版プロモ:13枚
 ・日本と比べた英語版のプロモ化:早くて2ヵ月後、遅くて7ヵ月後(※1

5.BOXの分類

パック分類

・拡張パック:16
・強化拡張パック:13
・ハイクラスパック:1

にプロモカードが付いてきました。

6.キャンペーン参加店舗数

参加店舗

全期間中のー
 ・平均数:492
 ・最頻値:533
 ・中央値:510

ブーム前後の変化(超爆インパクト前と後で集計)

▶ 超爆インパクト前(ブーム前)
 ・平均数:465
 ・中央値:459

▶ 超爆インパクト後(ブーム)
 ・平均数:527
 ・中央値:531

「店舗数が多い=入手難度は下がる?上がる?」の相関をみるのは難しいかもです。

ただし、私は「店舗数が多いプロモの方が入手し易いカード」として今は考えています。これは私の意見です。

7.合計枚数と合計金額

価格合計

プロモ特典付きBOXは30個で、ポケカが4240枚入っていました。

1BOXあたり141枚前後
・最低 70枚/BOX
・最高 150枚/BOX

■ 参考コンプリート価格
¥146,772(税込み)

 キャンペーン期間中、ポケモンセンターで対象ポケカを1BOX購入し、特典プロモカードを各1枚ずつ合計30枚集めた合計金額

・・・

プロモだけを見てわかったことは以上です。

 新しいシリーズ「ソード・シールド」は、配布条件が「2箱購入で1枚プレゼント」でした。今後「2箱=1枚」の流れに変わるかは、注目したいポイントです。

 次のBOXに「特典がつくか・つかないか」は、BOX発売の前に公式サイトで事前告知がおこなわれています。ちなみに次のBOXは2020年2月7日発売の「強化拡張パック VMAXライジング」です。

・・・

 プロモカードでわかったことは以上ですが、逆に「プロモが付いていなかったBOX」「全商品の品数や金額面」も年度別に比較しながらもっと見ていきます。

比較するメリット

★配布の流れが俯瞰でき、見やすくなる
★今後のS-Pプロモシリーズからの動きに活かせる
★プレイヤーの方も「発売傾向」を知ってた方が小さな損を重ねなくなる

プロモ特典がついていたBOXと、ついていなかったBOX

・プロモ特典がついていたBOX:30種
・逆にプロモ特典が付いてなかったBOX:7種

合計 37 BOX

わかりやすくするため、年度別で一気に振り分けたのが次の画像

■年度別サン&ムーン時代に発売した「37BOX」の振り分け

サンムーン時代のBOX

上表は、2016年12月09日からのサン&ムーン期間中に発売したボックスを振り分けた内容

■ 2016年:2ボックス発売
■ 2017年:13ボックス発売
■ 2018年:11ボックス発売
■ 2019年:11ボックス発売(ソード&シールドの2BOXを除く)

サン&ムーン期間で発売したボックスは、全部で37です。

37のうち次の7ボックスには、プロモカードの購入特典がつきませんでした。

プロモカード特典がなかった7BOX
1.THE BEST OF XY
(発売:2017/04/21)(※2)

2.チャンピオンロード
(発売:2018/05/03)

3.フェアリーライズ
(発売:2018/08/03)

4.GXウルトラシャイニー
(発売:2018/11/02)

5.ダブルブレイズ
(発売:2019/03/01)

6.ムービースペシャルパック 名探偵ピカチュウ
(発売:2019/04/26)

7.TAG TEAM GXタッグオールスターズ
(発売:2019/10/04)

そしてトータル37BOXから、プロモ特典が無かった7ボックスを削ったのが次の画像

■年度別「プロモカード特典がついた30BOX」振り分け

年度別特典付きBOX比較―シンプル

■ 2016年:2ボックス発売
■ 2017年:12ボックス発売
■ 2018年:8ボックス発売
■ 2019年:8ボックス発売(ソード&シールドの2BOXを除く)

2018年までは特典配布にも傾向がなんとなくありました。
2019年の傾向はバラバラでしたね。私ではパターンがつかめませんでした。

☟30BOXの一覧

画像17

画像18

BOXを並べてわかったことをまとめます。

「サン&ムーン期間のBOXを比較して」わかったこと

発売期間:2016年12月9日~2019年10月4日(~)
1.「サン&ムーン」シリーズ期間に発売したBOXは37種類

・拡張パック:18種
・強化拡張パック:15種
・ハイクラスパック:3種(うち1は、XY)
 計37種
2.テーマの区切りは12ボックスごと

・サン・ムーン~GXバトルブーストまでの12BOX
・ウルトラサン・ムーン~GXウルトラシャイニーまでの12BOX
・タッグボルト~TAG TEAM GXタッグオールスターズまでの12BOX

 【補足】12ボックスごとにポケカバトルの環境が大きく変化するカードが導入された(例タッグチームGXカード)

3.年間で4回は、プロモカード特典がつかない月があった

・ここ3年は、12か月のうち4回プロモカード特典がつかない月がありました。
(これは2017年からに限った傾向)
(4月~3月を1期とした場合でも4回つかない月がある)

3.BOX金額の合計は2017年が高い

短絡的すぎる比較かもですが、価格面も触れます。

画像19

・2017年: 59,800 円
・2018年: 50,100 円
・2019年: 49,500 円

2017年の頃が最もトータル金額が高くなりました(59,800円)

 ちなみに最近発売した「ソード・シールド2ボックス」9,000円を含めた場合でも2017年が高い

2019年合計(ソード・シールドを含む場合)
・BOX数:13
・合計金額:58,500円

金額については「構築デッキ」や「スターターセット」など除外してカウントしていますから、ボックスだけで詳しくは語れないでしょう

なので

ついでに「構築デッキ」「スターターセット」など期間中に発売したポケカ製品(カードのみ)をすべてまとめて集計してみました。

少しプロモカードとは話が逸れますが、プレイヤーの方はぜひ見て欲しいです。

2017年からの総まとめ

サン&ムーン期間のポケカ製品の数と金額

画像20

2017年
・製品数:44
・合計金額:94,680円
2018年
・製品数:47
・合計金額:130,736円
2019年
・製品数:40
・合計金額:148,112円

 その年に発売したポケモンカード製品のみで、「スリーブやデッキケースなど」サプライを除いた集計です。

2017年12月と、2018年12月は、基本エネルギーのパック「8枚入り×9種 各100円」が発売しているので、9種類をカウント1として括った方が見やすいかもです。

■3年を振り返ってわかったこと

結果、2019年は金額面が最も増加していたことがわかりました。年々プレイに必要なお金は増えています。

・・・

 計算はエクセル大先生がおこなっていますので間違いないと思います。しかし元の入力が私の「人力」な為、細かい数字で打ち間違いがあるかもです。ご容赦いただければ幸いです

■私の言いたかったこと

画像28

 まとめますと、ポケカを遊ぶにはある程度お金がかかります。流行り廃りも少なからずあります。

 その中で、プロモカードは流行り廃りにも左右されにくい上、その時限りの条件で流通して供給がストップするため、ある程度の価値が担保されます※3。

なにより、人ぞれぞれの思い出に残っていきやすいカードです。

つまり、プロモカードはコレクションを楽しみながら、価値も伸ばせる、後からも楽しめるポケカ。

とくにBOX購入特典プロモは非売品でも手に触れる機会がプレイヤーみなさんに共通して多く、思い出にも残りやすいコレクション初めに理想的だと思うのです。数年後には、手の届かない価格になっているでしょう。

なので、入手し易い「特別なカード」から自分なりのコレクションも楽しんでみてはいかがでしょうか。

プレイとコレクション双方で楽しめるのが、日本最初のトレーディングカードゲームと言われるポケカのゆえんです。

・・・

 ということが、全5回にわたってやってきた「BOX特典プロモカード紹介」で私が言いたかったことでした。

ここまで長々と読んでいただきありがとうございました。

※1:必ずしも英語版が日本より遅くでるとは限りません。英語版が先で、日本語があとに流通することもあります。英語版だけのプロモカードもあります。
※2:BOX名「THE BEST OF XY」はXYの前々回シリーズですが、サン&ムーン期間内の発売だったのでリストに含めています (発売2017年4月)
※3:プロモカードは、カードの重みで価値が決まるのではなく、人気や市場に沿ってで価値が決まります

以下は、おまけです。


次の4点

1.上で使っていたデータ画像のスプレッドシート
  ・シート1:年度別BOX
  ・シート2:サン&ムーン時期の全ポケカ製品リスト(サプライ無し)
2.2020年のカード製品数・金額の予想(年平均成長率から)
3.BOX数量の着地予想と傾向
4.おまけのおまけ(嬉々できないポケカの状況:私の感想)

プロモに関係ないうえ、調べようと思えば拾える情報かつ、おまけのおまけは私の感想です。どうしても削れなかったけど、誰もが知らなくていい話です。

手っ取り早く情報が必要な方だけどうぞ

・拡張パック×1個ぶん
・note返金保証付き

■返金について

逆にもし何か価値を感じていただけた場合、「♡」を押してもらえたら励みになります。


ここから先は

4,070字 / 6画像

¥ 150

直接的なサポートより、「プロモカード情報」を網羅するサイト作ってますのでご覧いただけたら嬉しいです。「このプロモ何?」と思った時は「ポケブーン」で検索!