見出し画像

櫻坂46のコンサート・おばちゃんが初体験して泣いた夜

 
2022年9月30日、昨日の夜は、夢のような時間を過ごしました。

娘が行くと言うので、私も櫻坂46のコンサートにはじめて行ったからです。

席はアリーナ席で、彼女たちの表情などもよく見えました。

櫻坂46とは?


櫻坂46とは、ドラマ「六本木クラス」で注目された平手友梨奈さんがセンターをつとめていた欅坂46の元メンバーと新しいメンバーとで結成されたアイドルグループです。

私はもともと欅坂46がなんとなく好きで、特にセンターの平手友梨奈さんが天才的だなあ、と注目していました。

コンサートに行くとか、CDを買うとかはなかったのですが。

平手さんが圧倒的な存在感をはなっていたため、彼女が抜けた後、他のメンバーたちはどうするのか、勝手に心配していましたが、「櫻坂46」として活動開始されたので、ほっとして応援していたのです。

そのうち娘がだんだんファンになっていきました。



あまりに可愛らしいお人形のような彼女たち


女性アイドルグループのコンサートに、この歳になって行くとは思いませんでしたが、行って、よかった~~~。

さすがアイドルですね、むちゃむちゃ可愛らしくて、本当に初めて見た瞬間には、「お人形みたい!」と叫びたくなるほど。


ダンスもキレッキレで、何曲も続けて激しいダンスをこなすのに、体力あるなあ~とか、ずっと見ていると、恥ずかしながらときどき、うるうるしてしまいました。

好きを抑えない素晴らしさを知った

周りは、ほとんどが20代の男子。女性は20~30代の人が約1/4くらい。
ちらほらおばちゃん、おっさんもいました。

みんなグッズ(名前の入ったタオルやTシャツ、ペンライトなど)を入場前に購入し、ちゃんと用意。
私も娘に貸してもらったペンライトを手に持ち、応援しましたよ。

手作りのうちわや、スケッチブックにメッセージを書いてきた人もいました。


コンサートが始まると、声は出してはいけないのですが、思わず叫び声をあげていた男子もいました。

みんなライトやうちわで必死で応援。
なりふりかまわず、汗だくで、ときどき会場を移動し近づいてきた彼女たちには、なんとか見てもらおうと目でビームを送っています。

彼女たちが手を振ってくれたり、目があったりしたときには、小学生みたいに喜んでいます。


その姿を見た私は、「好き」を全開にするって、すばらしいなあ、と思いました。

私はどちらかというと、周りのことを考えてしまって自分の気持ちどおりに行動できないことが多かったからです。

若い時に私も大好きなアイドルがいましたが、1回しかコンサートには行かず、特にグッズも集めたりしなかったのです。

一度はおっかけなんかもしてみたかったなあ、と思いました。


そして、今後興味のあることが出てきたら、アイドルでも旅行でも何でもいいから、思い切り楽しんでみよう!と決めました。

そして、まずは、昔から行ってみたかったけど、あきらめていた
*北欧の旅行
の計画を立てることにしました。


昨夜は、本当にいい経験をしました。
櫻坂46、ありがとう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?