昨日の朝だった。
子供達を起こす前の事。夫は泣いていた。
え!?どうした!?

「……なんか気づいちゃったんだよねー……」

「何々!?」

でも何となく分かった。

「また親にお金貸してって言われたの?親のこと?」

「言いたくないけど、」

「言いたくないなら言わなくていいよ」

と言ったんだけど、しばらくしたら勝手に話して来た。

「気づいちゃったんだよね。自分は親に愛されて来てなかったって事。全部お金でしか繋がってなかったって事が、全て事実で照らし合わせるともう分かっちゃう。今まで気づかなかった。今車で病院まで連れてって貰ってるじゃん?悪いから1万円渡してたんだけど、病院体調悪くていけないって言ったら、じゃあ病院行くの?いつ?ってしつこくて。いつお金くれるの?って。今手元にないから銀行に行かなきゃ下ろせないけど、体調悪くて銀行に行けないって言ったら車で連れてってあげるから下ろして欲しいって言われた。子供の頃からずっとそうで、体調崩したとき、健康保険も払ってなくて治療出来なくて役所に支払い行かなきゃ行けないんだけど、親にプライドあるからか分からないんだけど、体調悪いのに俺に役所の窓口で支払いされられて来た。」

酷すぎる!!
けど、そうやって自分の根本的な事を知ることってもしかしたら治るキッカケになっているのかも知れないって、思った。

更に続ける。

「うつ病何年も酷い人は大体が毒親、シングルで毒親ってことも多いけど、夫婦で毒親でもどっちかが止めるとかそう言うケースはあっても両方が同じ価値観で毒親ってそうそういない。うつ病短い人は大体仕事のストレス。」

そういうのもTwitterや心理カウンセリングで学んでいるんだなぁと思った。

私のケガ、仕事のペースや働き方を改め、
夫はカウンセリングをしながら自分を見つめ直し、
薬の前にdoTERRAオイルという選択肢。
大前提は食生活ではあるんだけど。

そもそも、薬切らしてて体調悪すぎて病院にも行けてない状態で、あわよくばこのまま脱薬でdoTERRAのみで行かないかなぁ…なんて思ってはいるんだけど、それは素人判断では非常に難しいので慎重に見張っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?