ぽじいち

うつ病と共に生きる「ぽじいち」です。うつ病で悩み苦しむ人達に、『うつ病改善』の知識と経…

ぽじいち

うつ病と共に生きる「ぽじいち」です。うつ病で悩み苦しむ人達に、『うつ病改善』の知識と経験をお伝えします。うつ病と向き合い続けた結果、無理をしないで自由に生きています。うつ病を改善して、ゆとりある生活にしましょう!

マガジン

  • トランスミッションⅡ

    • 20,208本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • うつ病改善

    うつ病を改善するには、色々な方法があります。人によって合う合わないがあるので、自分に合った方法を見つけましょう。少しずつでも良くなることを信じましょう。

  • 有料note

    にのむの有料noteです。記事のタイトルに「うつ病」が入っていれば、うつ病の記事です。その他は、一般向けの有料記事になります。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは。にのむです。 うつ病ですが、34歳の時に発症しました。 そして、それから16年の間に、うつ病は3回も再発しました。 うつ病は再発する確率が、高いんです。 再発してしまうと、長いリハビリ生活が待っています。 私の場合は、リハビリ期間は1年~2年になりました。 私は、どの会社も休職を認めてくれませんでした。 ですので、退職させられ、無職でリハビリです。 心と身体は、疲弊するばかりでした。 私のうつ病の再発は、ほぼ会社の職場環境が原因です。 うつ病が

    • 独身ライフを充実させるための終の住処選び

      住まい選びは、今後の生活を左右する重要な要素です。 この記事を参考に、自分にぴったりの終の住処を見つけて、豊かな独身ライフを楽しんでください。 1.終の住処とは?その意味と重要性1-1.終の住処の基本的な概念を説明 終の住処(ついのすみか)とは、人生の最後まで安心して暮らせる場所のことです。 年齢を重ねるごとに、住む場所がより重要になってきます。 これは、生活の拠点となるだけでなく、心身の健康や日々の生活の質にも大きく影響します。 終の住処を考えることで、将来の自分に合

      • うつ病の方が選ぶべきA型事業所のポイント

        この記事では、うつ病の方がA型事業所を選ぶ際に気をつけるべきポイントを解説します。 自分に合った事業所を見つけることで、安心して働き続けるための一歩を踏み出しましょう。 1.A型事業所とは何か?A型事業所は、うつ病や他の精神的な障害を抱える方々が働くための支援を行う施設です。 ここでは、一般企業での就労が難しいと感じている方でも、無理なく働ける環境が整えられています。 1-1.A型事業所の基本的な仕組み A型事業所では、職員がしっかりとサポートしながら、働くことに不安

        • 独身の今こそ貯金を始めるべき理由とその方法

          この記事では、独身の方々がなぜ今から貯金を始めるべきなのか、そしてその具体的な方法について解説します。 将来の安心や不測の事態に備えるためにも、今から貯金の習慣を身につけていきましょう。 1.なぜ独身の今が貯金を始めるチャンスなのか独身の今こそ、貯金を始める絶好のチャンスです。 なぜなら、独身の時期は自分のために自由に時間とお金を使える時期だからです。 この自由さを活かして、将来のために少しずつ貯金をしていくことがとても重要です。 1-1.独身ならではの自由な時間とお金

        • 固定された記事

        マガジン

        • トランスミッションⅡ
          20,208本
        • うつ病改善
          61本
        • 有料note
          2本

        記事

          うつ病からの社会復帰 就労移行支援のサポート

          この記事では、就労移行支援の基本的な概要から、具体的なサポート内容、利用方法について解説していきます。 社会復帰への第一歩を踏み出すために、ぜひ参考にしてください。 1.うつ病と社会復帰の難しさうつ病を患っていると、社会復帰は非常に難しく感じるものです。 日常の活動さえも辛くなる中で、仕事や学校に戻ることを考えるだけで、強い不安やプレッシャーを感じることがあります。 実際、うつ病はエネルギーややる気を奪い、集中力や判断力にも影響を与えるため、再び社会に参加することが大きな

          うつ病からの社会復帰 就労移行支援のサポート

          独身者が考えるべき相続問題とその解決法

          この記事では、独身者が直面する相続問題と、その解決法について解説していきます。 今からできる準備を知り、安心して未来を迎えるための手助けとなる情報をお届けします。 1.独身者が直面する相続の基本問題相続と聞くと、家族や子どもがいる人にだけ関係があると思われがちですが、独身者にも重要な問題です。 独身の方が自分に万が一のことがあった場合、財産や遺産は誰に引き継がれるのかを考えておく必要があります。 何も準備をしていないと、遺産が意図しない形で分配されてしまうこともあります。

          独身者が考えるべき相続問題とその解決法

          精神障害者手帳の1級・2級・3級の違いと活用法

          この記事では、精神障害者手帳の各等級の特徴や、それぞれの等級がどのようなサポートを提供するのかを解説します。 うつ病で悩んでいる方々が、自分に合った支援を受けるために、ぜひ参考にしてください。 1.精神障害者手帳とは?精神障害者手帳は、うつ病やその他の精神的な障害を持つ方が支援を受けるための大切な証明書です。 この手帳を持つことで、医療費の助成や税金の控除、様々な支援制度が利用できるようになります。 精神障害者手帳には1級、2級、3級の3つの等級があり、それぞれの等級に応

          精神障害者手帳の1級・2級・3級の違いと活用法

          うつ病を改善し、ゆとりある生活にする2つの方法 上級編

          うつ病を改善するには、それこそ色々な方法があります。 ただ、私の経験では、ポイントは2つでした。 この有料記事は上級編で、入門編の有料記事もあります。 入門編と上級編の有料記事は、それぞれ独立した記事ですので、どちらか一方だけでも読めます。 ただ、この上級編の有料記事は、私の全てを書き込んだ「うつ病改善」の結論記事ですので高いです。 どんな感じか知りたい方は、安い入門編の有料記事から読んでいただけると幸いです。 うつ病を改善し、ゆとりある生活にしませんか? ここ

          ¥5,000

          うつ病を改善し、ゆとりある生活にする2つの方法 上級編

          ¥5,000

          うつ病日記 2024/08/18

          うつ病改善の有料記事は、以前書きました。 ただ、これは入門書です。 入口があれば、出口があります。 その出口にあたる、上級書の有料記事を、何とか書いてしまいたいです。 これさえ書いてしまえば、うつ病に関する有料記事は、基本的に終わりです。 自分が抱えているうつ病との兼ね合いで、無理はできませんが、頑張ります。

          うつ病日記 2024/08/18

          独身者が知るべき終活の基本と実践

          この記事では、独身者が知っておくべき終活の基本と実践方法を解説します。 自分自身の未来に対して責任を持ち、安心して日々を過ごすために、ぜひ終活を考えてみてください。 1.終活とは? 基本の理解1-1.終活の意味と目的 「終活(しゅうかつ)」という言葉は、人生の終わりに向けて準備をする活動を指します。 具体的には、自分の希望や意志を記録し、遺族に負担をかけずに最期を迎えるための準備です。 終活の目的は、自分がどのように過ごしたいか、どのような手続きをしてほしいかを明確にし

          独身者が知るべき終活の基本と実践

          障害者手帳がうつ病にどう役立つか

          この記事では、うつ病の方が障害者手帳を利用することで得られる具体的なメリットやサポートについて詳しく解説します。 この記事を通じて、手帳の取得方法やその活用法を知り、生活の質を向上させる手助けができればと思います。 1.障害者手帳とは?障害者手帳は、障害を持つ人が受けられる支援やサービスを受けるための大切な証明書です。 特にうつ病の方にとっても、日常生活のサポートや医療面での支援を受けるために重要な役割を果たします。 1-1.障害者手帳の基本的な説明 障害者手帳は、障

          障害者手帳がうつ病にどう役立つか

          独身でも幸せに生きる方法とは?

          この記事では、「独身でも幸せに生きる方法」についてご紹介します。 この記事を読んで、独身生活をもっと楽しく、満足のいくものにするヒントを見つけてください。 1.独身で幸せを感じる理由独身で幸せに生きる方法を知る前に、まずは独身生活の良い点と悪い点を理解することが大切です。 ここでは、独身のメリットとデメリット、そして独身だからこそできることについて解説します。 1-1.独身のメリットとデメリット メリット 自由な時間 独身の方は、自分の時間を自由に使えることが大きな

          独身でも幸せに生きる方法とは?

          うつ病で食欲がない時の対処法

          この記事では、うつ病で食欲がない時に役立つ対処法を紹介します。 うつ病と食欲不振の悪循環を断ち切り、少しでも生活の質を向上させる手助けができるかもしれません。 1.うつ病と食欲不振の関係1-1.うつ病とは? うつ病は、気持ちが落ち込み、興味が持てない状態が続く病気です。 楽しいことも楽しめず、疲れやすく、日常生活に支障をきたします。 この病気は、脳の化学物質のバランスが崩れることによって引き起こされると考えられています。 1-2.うつ病が食欲に与える影響 うつ病にな

          うつ病で食欲がない時の対処法

          独身で感じる孤独を和らげる方法

          この記事では、独身の方が孤独感を軽減するための方法を解説します。 孤独を感じることに悩む独身の人達が、少しでも気持ちが楽になり、充実した生活を送れるようにするためのヒントをご提供します。 1.孤独を感じる理由とは?独身で孤独を感じる理由はいくつかあります。 まず、周囲に家族やパートナーがいないと、誰かと過ごす時間が少なくなり、孤独感が増しやすくなります。 また、社会的なつながりが少ないと、孤独感が強まることがあります。 独身の方が孤独を感じる主な原因について見てみましょう

          独身で感じる孤独を和らげる方法

          うつ病を公表した有名人の心の葛藤

          この記事では、うつ病を公表した有名人たちがどのような心の葛藤と向き合っているのか、そしてそれが私たちにどのような教訓を与えているのかを探ります。 彼らの経験から学び、私たち自身の理解を深める手助けになることを願っています。 1.うつ病を公表する勇気うつ病を公表することは、非常に勇気のいる決断です。 特に有名人は、その公私が注目されるため、発表には多くの葛藤が伴います。 公表することで、周囲の反応や社会的な影響を受けることは避けられませんが、それでも彼らがこの道を選ぶのには

          うつ病を公表した有名人の心の葛藤

          独身と既婚の違いを徹底比較

          この記事では、独身と既婚の違いを徹底的に比較し、両者の生活スタイルやメリット・デメリットを解説します。 独身であることの良さを再確認し、将来の選択肢を考える手助けにしてください。 1.独身と既婚の基本的な違い1-1.独身とは? 「独身」とは、結婚していない状態を指します。 独身の人は、自分のライフスタイルや経済状況を自由に選ぶことができ、家庭や配偶者に対する責任はありません。 仕事や趣味に集中できる反面、将来の計画や生活の安定性に対する不安があるかもしれません。 独身生

          独身と既婚の違いを徹底比較