見出し画像

瀧川神社

ほっこりnoter はる之助です😊🌈🍀

瀬織津姫(せおりつひめ)は、神道の大祓詞に登場する神である。瀬織津比咩・瀬織津比売・瀬織津媛とも表記される。古事記・日本書紀には記されていない神名である。

水神や祓神、瀧神、川神である。九州以南では海の神ともされる。祓戸四神の一柱で祓い浄めの女神。「人の穢れを早川の瀬で浄める」とあり、これは治水神としての特性である。
Wikipediaより


三島市にある瀧川神社⛩
滝の水が流れる音で、癒されます。
ベンチでぼーっと、佇む方もいらっしゃいます🍀🌈

とても心地よい空氣で、
時がふわっとした感じの場所です。

龍🐉さんも顔を出してくれました🌈

駐車場はなく、路上に寄せて停める事になりますので、ご近所の迷惑にならぬよう、マナーを守って停めましょう。

とても素敵な場所です。
大切にしたい神社⛩ですね🍀🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?