見出し画像

頑張っている瞬間はやっぱり孤独だ。

まだ若干20代だけど、職場の中で1番先輩になって早2年が経った。後輩の数が日を追うごとに増えていき、頼られる数や求められる事が増えてきた。


自分の仕事もこなさなければいけない中、後輩の面倒も見なければいけない日々が続いていく。
自分よりも早く業務を終了する後輩を見ながら。

『なぜ、自分はこんなにも働いているのだろう』

そんなつぶやきが思わず漏れてしまう。

たまに出社するオフィスの中で、ひとりパソコンをカタカタ打ちながら、宙を眺めてしまうよ。


……


だけど、同時に後輩の成長が嬉しいと感じている自分もいる。自分の成長よりも、後輩の成長が嬉しいと感じてしまう自分が。

どうやったら、この人は伸びるだろう。

何を一緒に考えてみたらいいんだろう。

どんなアプローチの仕方がいいか。


考えているうちに頭がいっぱいになってしまう。

そして、そうやって考えている時間は楽しいけど、やっぱり独りよがりだ。

いつか伝わるかもしれないけど、それを強制するのは違うし、わかって欲しいと思うのも傲慢だ。


それは酷く心細くて、孤独を感じてしまう。



だけど、それでいい。
はじめはひとりでいい。

孤独な瞬間はあるけど、
それが全部チャラになる瞬間がある。

だから、何度でも頑張れるんだ。

最後まで読んでくださりありがとうございます。この記事を見つけてくれてたこと嬉しく思います♪