見出し画像

『日常にちりばめられた幸せ』 てくてく通信+🎈 #70

こんにちは、英会話Oneのただともこです。読む瞑想マガジンへようこそ。
今月のテーマはこちら。
あなたの毎日の底に静かで気持ちのいい音楽が流れますように。


日常にちりばめられたたくさんの小さな幸せ

今年は、仙台では、長く寒い梅雨が続きましたね。日光の少なさに、ちょっと鬱々しがちだったのですが、お日様がちょっと出てきたら、ちょっとずつ回復しています。今年は除湿機の活躍が目覚ましかったです。皆さんの家はどうですか?

表題は、私が今、はまっている韓国ドラマの台詞の一部です。遠く離れて会えない人に主人公がメッセージを送ります。「日常にちりばめられた小さな幸せを忘れないで」と。素敵ですね。これは、アジアならではの表現じゃないかなと思います。アメリカ人がこの台詞が書けたら、世界はもっと素敵なところになると思います。

みなさんは、豊かさや幸せについて考えたことはありますか?私は美術をやって、世界や物の見方を習いました。そして、異文化体験をして、自分の常識を疑ったり、違う価値観で生きている人がいる世界を体験しました。それから、自分でビジネスを始めて、自分だけが他の人に提供できる価値について考えました。これは、自分自身の価値を考えることにつながりました。これらのどれもが、世界は一様に変化していて、自分が自分の軸をもって、自分の眼鏡をもって世界を見ている限り、自分の世界にある安定を創り出せるという体験に、つながりました。

そして、そのどれもを通して、豊かさとは何だろう、幸せとは何だろうと、考え続けるきっかけになりました。そして、最近やっと腑に落ちたことがあります。

私にとって豊かさとは、「日常にちりばめられたたくさんの小さな幸せ」を感じられる状態を保っていることです。自分が鬱々していなくて、そこそこ満足して安定して生活しており、時間に余裕があって、楽しいことを楽しいと感じられる心と身体の状態を創れることなのです。それは、「月いくら稼ぐ」でも、「いい大学に入る」でも、「立派な職業に就く」でもなかったのです。

例えば、これを書いている今、階下では、保育園の子供たちがはしゃいで大声をあげて遊んでいます。「元気がいいな。今日も楽しそうだな」とにこにこしながら私は思います。でも、これが、この場所に住んでいる人だったらそうはいかないだろうと思うのです。月曜日から土曜日まで、疲れていても、子供が階下で自分の意思に関係なく叫んでいたら、イライラしてしまうだろうと思うのです。(これは世のお母さんやお父さんが否応なく、経験することでもあります。尊敬します。)私と後者の住む人を分けるのは、私がここに仕事をしに来ているという点だけです。でも、その選択を私は判ってしています。だから、子供たちの幸せを喜べます。この子供たちの幸せも喜べることが私にとっては大事なのです。私にとっての幸せと相手の幸せを願って受け取れることを選択することが私の状態を決める大事な選択なのです。そういうひとつひとつの丁寧な選択が私の小さな幸せを作るのだということに、気が付きました。

皆さんにとっての幸せや豊かさとはどんなことですか?家族の寝顔を見る瞬間。散歩をしていてきれいなものを見つけてじっと見るとき。友達との旅行や食事の席。誰かをちょっと助けられる余裕が自分にある状態。いろいろあると思います。

例えば、私は韓流ドラマを見て、面白くて、ハングルを勉強し始めました。このドラマを生み出した文化が知りたくて、元の台詞を理解したかったのです。でも、人によっては、俳優さんの追っかけになったり、ロケ地を訪れたり、ファンクラブに入ったり、サントラを繰り返し聞いたり、いろんな楽しみ方があるだろうと思います。私の幸せの例は、皆さんにとっては、もっと違うものかもしれません。

そんな小さな幸せのほかにも、大きな幸せも私の人生にはやってきます。メールの後半にリンクを貼りますが、Risaさんが12カ月の滞在をもうすぐ終えられて、帰国されます。その滞在最後の通信が来ました。とてもたくさんの友達を作って、たくさんのいろんな自然や文化に触れて、ノルウェー語を学んで、帰国します。Risaさんをお手伝いすることで、私は自分のノルウェーの失敗体験を、とても良いものに書き換えてもらうことができました。それは、大きな喜びです。17歳の体験をもう一度取り上げて、46歳で、書き換えるのは、人生を織り進んでいくようです。私の人生で出会った疑問に違う答えをRisaさんの手を通して、もらっているようです。

これから、Risaさんとは、彼女がどんな人生を歩みたいか、一緒に大事にしたいものを考え、二つの文化の中で起きる衝突を消化し、異文化体験が自分にも、他の人にも豊かなものをとなって役に立つような状況を作っていくプロセスを始めます。それをお手伝いすることも、私にとってはとても豊かなことです。これもまた大きな喜びです。

皆さんにも、大きな喜びもあると思います。お子さんが生まれた時、最初の言葉をしゃべった時、自転車に乗れるようになった時。会いたくて仕方がなかった人に会えた時、どうしても読みたかった本が読めた時。いろんなことを思い描けると思います。

日本の憲法には、「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利」が保証されています。もとはアメリカの憲法にあった、幸福追求権というものの影響だといわれています。それくらい、人というのは、幸せや豊かさを求める存在なのだということが現れている象徴だと思います。そして、それは人によって本当に様々に異なるだろうと思います。私は、自分の幸せがある程度言葉にできるようになった嬉しかったです。ですので、皆さんにとっての幸せも、言葉にできるなら知りたいと思います。ぜひ、教室で話してください。断片を教えてもらうだけでもいいです。そこから私が大きなつながりを推測します。

そして、創造する英会話や、創造するワーホリ・留学がみなさんの豊かさの一部を担う役割を培っていたら、私はとっても嬉しいです。

そうやって皆さんが、自分にとっての豊かさや幸せを知ると、きっともっと生きやすくなると思います。それを実現していくことも、教室の中のもうひとつのテーマです。ぜひ、みなさんの豊かさを言葉にしてみてください。


ちょっとしたおすすめ

preposition動画
皆さんにとってもむつかしい前置詞、
英語でprepositionと言います。

日本語でも「てにをは」は
とても難しいです。

その説明を判りやすい動画に
まとめてあったのでご紹介します。
英語ですが判りやすいです。

8割方の前置詞の説明があります。
それだけで大分心強いんじゃないかなと思います。

私がお伝えしている英語の良さは、
英語がすごくできるからというよりは、
教え方がその人にあっているからなので、
技術的なことは、youtubeで学べるところは
それがいいです。


編集後記

今週何人かの新しいお客様ご連絡いただきました。有難いことです。お一人お一人とじっくり、お話をお伺いしながら、お客様それぞれの願いや夢をかなえていきたいです。あなたの英語の楽しさを、夢を、ぜひ教えてください。楽しみにしています。

(初出:2020.7.25)



宇宙料金

宇宙料金とはこの記事が大事だなぁと思った分だけ、プラスに払ってもらうことができる仕組みです。誰でも気軽に受け取れるように基本価格を低く設定しています。この宇宙料金をいただき皆さんにより大事に記事を扱ってもらうことで、私はさらに大事に記事を作ることができるようになります。どうぞ応援してください。さらに詳しい説明はこちら。


Twitterやってます
英会話サイトはこちら
さらにオススメはRoom に!

#暮らし哲学 #日常 #小さな幸せ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?