見出し画像

マーダーミステリーってどこで遊べるの?店舗?オンライン?パッケージの違いは?

「マーダーミステリーとは?」を知りたい人はこちら


こんにちは、ぽこバンビーナと申します。

推理小説に入れる遊び...マーダーミステリー
元々中国発祥のトーキングゲームですが、2022年に週刊少年ジャンプに掲載されたりと徐々にその市場を拡大しています。

人狼好き、TRPG好き、脱出ゲーム、ボドゲ大好き
からも注目が集まっているマーダーミステリーを体験してみたい!!!

などという気持ちが溢れた人は、是非一度体験することをおすすめします。

今回は、マーダーミステリーを体験したい人がどのようなプレイ方法があるのか、その方法をおまとめします。

マーダーミステリーの体験方法は主に3種類。

①店舗
②オンライン
③パッケージ会

プレイ人数もプレイスタイルも多種多様、所用時間は10分~5時間ほどなので、きっとピッタリなマーダーミステリーが見つかるはず!

それではそれぞれどういう違いがあるか見てみましょう!



①店舗型マダミスとは?

マダミスができる店舗があり、そこに時間とシナリオを選択の上、行くというのもの。

個人的には初めて体験する人には、時間と場所がマッチするならこの方法がおすすめ!

特徴としては、GMと呼ばれるゲームマスターがおり、マダミスとは何か、ゲームシステム、導入からエンディングまで物語を導いてくれます。

GMがいるので、初めてでも1からルールを教えてもらえて安心ですし、物語の音楽や雰囲気作りも担当してもらえます。

エンディング後は、推理の導線や解説もついているので、より深く物語を楽しむことができますよ!

店舗だと、プレイ後の記念撮影も楽しいですね!

基本的には、そこで集まった初対面の人たちとプレイすることがオーソドックスですが、貸切することもできます!

友人や学校や会社などの仲間達たちでワイワイするマダミスもまた格別です。

メリットは、店舗でやるマダミスは一定以上の作品のクオリティと進行が担保されているということ!
間違いなく楽しいマダミス体験ができます。

▲空間全体が世界観に合わせられた場所も!

デメリットは、まだ全国全ての場所にはないということ...。どうしても都市部に店舗が多いイメージです。

もし地方でGMありでプレイしたい場合は、プロのGMが出張したり、地方公演してくれる場合もあるので、探してみてください。(Twitterで情報が出ることが多いです)

初めてのマダミスは、可能なら是非GMがいる店舗で!
たくさん喋るのでお水の持ち込みを忘れずに!!

●時間
通常シナリオ 3時間~5時間ほど
小シナリオ 2時間ほど

●人数
通常シナリオ 6~9人ほど
小シナリオ 2~5人ほど

●場所
都市部が多い
(これからもっと全国に増えて欲しいなぁ)

●料金
通常シナリオは3000円~7000円程度
小シナリオは1500円~

●予約
マダミス店舗各サイトで
店舗一覧のまとめはこちら


②オンラインマダミスとは?

スマホもしくはPCで実施するマダミスです。

初心者の方だと、気軽にできるスマホアプリUZU(ウズ)がおすすめ!

全国どこでも、好きな時間にマダミスを遊ぶことができます。

特徴
・無料シナリオも豊富!!
・GMレスで気軽にマダミスが遊べる
・2~7人と多様な人数設定でのシナリオ検索可能
・10分程度で終わるショートシナリオも!
・メンバー募集が簡単!
・招待制もあり!友人内でも遊べる

初めての方におすすめは、「交差する星のきらめき」ですかね。
こちら有料シナリオなんですが、2人で遊べるのも嬉しいですし、エンディングもすごい!!

協力シナリオなので、自分が犯人かも〜とソワソワしなくても、全力で物語を楽しめます!

たった400円でこんな最高体験ができるなら、悩んだらやってくれ〜〜!!!と全人類に強く勧めたいシナリオです。

マダミスをオンラインで体験したいよ〜って人は、ぜひUZUでマダミス体験してみてください。

UZUのおすすめシナリオ紹介もいつか書きます!
私がマダミスの世界が大好きになったのはUZUのおかげです。そのくらい最高のシナリオがたくさんあります。Thanks & LOVE!

●時間
10分~5時間ほどまで多種多様

●人数
2人~7人まで多種多様

●場所
世界どこでも(スマホのみ必須)

●料金
無料シナリオ多数 

●DLはこちら
https://uzu.one/app/dl

ちなみに長めのシナリオは、Discordなどの通話アプリでもできますよ!

その場合は  BOOTHなどでマダミスを探して購入したり、
GMとメンバー集めは自力でしたり...と色々大変ではあるものの、
またそこでしか体験できないシナリオがあるので、マダミスに慣れたら是非やってみて欲しいです。


③パッケージマダミスとは?

それぞれのシナリオのパッケージを買い、人数を集め、自分たちで進行するというもの。

こちら実際に会ってプレイする、対面スタイルが基本となります!

気軽に買えて、かつオススメなのは、SNEの作品群!
SNE作品は全てクオリティが高く万人におすすめできます。

SNEの面白さは本当にすごいです。どれもすご〜く評判高いです。天才の作品たち!!(初心者おすすめの作品紹介記事はこちら

パッケージ作品は、GMなしでも進行可が多いイメージです。
GMいた方がルールの認識間違いなども減りますが、GMレスで実施する場合はルールをよく読んでくださいね〜
(ルール間違えると、ゲームバランスが崩壊したりするので注意!)

SNE作品などはこの記事の冒頭で紹介した店舗でも遊べます。
遊べる店舗が近くにある方は、店舗でやるのも検討してみてくださいね。

自力でGMさんを探したい場合は、マダミス.jpさんなどで探すことも可能です。

パッケージ作品のメリットは、比較的安く済むということ。
また場所などを自力で用意するので、エンディング後の感想戦がし放題ということ。

デメリットは、自力で人数集めや場所を用意する必要があるということ。(主催者の方はいつもありがとうございます!)

パッケージでしか遊べない作品もあるので、気になるものがあったら是非チェック!

パッケージ作品は一期一会...少数販売や絶版にもなりがちです。

▲少数販売だから出来る装飾にこだわった美しいパッケージ作品も!

全国の玩具屋さんや、年に2回東京のビックサイトで開催されるゲームマーケット(通称、ゲムマ)などで出会って、ビビビと来たら是非購入してみてください。

●時間
パッケージによりけり

●人数
パッケージによりけり

●場所
場所を自力で用意する必要あり

●料金
パッケージ代&場所代を割り勘が多い
(SNEのパッケージは2200~3650円ほどなので、それを人数で割り勘)

●購入場所
Amazonなどの購入サイト
ゲームマーケット(ゲムマ)などのイベント
東京ミステリーサーカス(新宿) 2Fランプ堂
全国のヨドバシやトイザらずなど

④まとめ

①店舗

【メリット】
・対面。絶対楽しいマダミス体験ができる

【デメリット】
・今のところ都心部中心。全国全てには店舗がない

②オンライン

【メリット】
・いつでもどこでもマダミスができる

【デメリット】
・SNEの有名作品は未対応

③パッケージ会

【メリット】
・安い。感想戦も長く設定できるので、マダミスを隅々まで満喫することができる

【デメリット】
・人数集めと場所調整が大変

マダミスの3つの遊び方比較でした!

少しでも興味持っていただけたら嬉しいです。
プレイしたい!と思った方は以下の記事も参考にしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼関連記事
推理小説に入れる!?マーダーミステリーとは?

マーダーミステリーが遊べる店舗リスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは、また別の事件でお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?