見出し画像

入院5日目

お箸を使う食事


今朝から三分粥になった。そして、そしておかずがあるー。お箸使うの久しぶり。よく噛んでゆっくり食べる。美味しいなあ。これだけの量で満足できる自分の身体にびっくり。このままだったらなあ。

お腹ぷよぷよ

周期的に来てたお腹の痛みがなくなった。そしてお腹を触るとぷよぷよと柔らかく弾力がある。以前はガチガチしてて明らかに違う。これが正常なのね、知らなかった…。今後の参考になるなあ。

今日も暑い、らしい

3時のおやつ後の散歩
暑そうー、でも気持ちよさそう

ニュースでは35℃オーバー。この3連休、行きたかったセッションや自転車ロードレース。ロードレースは過酷やなぁ。
夏好きでドワーッと汗かくのも気持ちよいけど、今はさすがにその気力はまだない。涼しくてよいなあーって感じ。

なぜか眠い 

睡眠時間抜群なのに、ご飯食べてお腹が満腹になると眠くなる。腸が仕事しはじめとる。
朝と昼は食べたらすぐに下痢したけど、夕ご飯はお腹ゴロゴロにならない。これは良い傾向。

今日の点滴とご飯

ホスホマイシンナトリウム 2回
ヴィーンD500ml
ビーフリート500ml

朝: 三分粥、カボチャのお味噌汁、はんぺんの卵とじ、柔らかりんごの角切り、牛乳
昼: 三分粥、鶏肉のチーズ焼き(にんじん、ジャガイモ添え)、コンソメスープ、ツナサラダ、チョコムース
夕: 三分粥、カレイの蒸しもの、茄子とにんじんと高野豆腐の煮物、白菜おひたし、青リンゴゼリー
3時のおやつにメイバランスヨーグルト味 

そして最後の点滴

夜、ホスホマイシンナトリウムへの点滴交換時に、看護師さんが「これが最後なので、終わったら点滴抜きますねー」これ書いてる時点ではあと30分くらいなので、消灯までには解放されそう。腕パンパンだけど、頑張れ私の右腕!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?