紅葉杯2に参加しました②(1回戦・第7試合)

IIDXのオンライン大会、紅葉杯2に参加した話です。チーム結成が終わりトーナメント初戦です!


前回までのあらすじ

・大会に参加して予選をやった
 →自信あったけど課題曲1個も3位以内に入れなかった
・ナギさん指名してチーム結成した
 →チーム名がポケット団になり悪の組織が生まれた
・初戦の対戦相手決まった
 →お相手のチーム名なんやねんこれ(驚愕)


対戦相手について

チーム名:ていなんいどとすくらっちこわいわくわくうさちゃんずは朝食がスクラッチで苦手なもの食べてえらいねꪔ̤̫ ⸒⸒
…絶対まんじゅうこわい案件じゃないですか!!!

リーダーのRHYZ7さん(りずなさん)、メンバーのぐらたんさん、ともに☆11以下を得意としていてあらゆる譜面に対応する力がありそう。
特に今大会で広大な選曲範囲となる☆9~☆10における精度が非常に高い…これていなんいどこわい案件じゃないですか!
しかもぐらたんさんのHEARTACHE(A)の自己べが私の当時のAC自己べと同点。すくらっちこわい案件まであるじゃないですか!

初戦ということもあり、情報収集は膨大なAC/INFのスコアのみが頼り。
そんな中でもチーム名で我々に情報をくれるうさちゃんずの優しさに涙が止まりませんでした。優しさには優しさを、こわいものは投げないでおいてあげようと心に誓った瞬間でもあります。


試合前

オーダー決定

第7試合は1stが☆9のみ、2ndが指定B(CHORD/CHARGEのどちらか)という縛りになっています。
1stはていなんいどを投げざるを得ない展開であり、ここの選曲には苦労しそう…。むしろ2ndは自選取りが狙いやすいこともあり、勝ち筋としてはここで他選も喰って2タテが現実的。
自選を通す力よりも他選を喰う力が重要ということもあり、カバーできる幅が広い私が2ndに出るオーダーをナギさんに提案しそのままOKしてもらいました。

りずなさんが1stに回ったのか~

うさちゃんず側は2ndりずなさんで来ると思っていましたが、ここで予想が外れた形。お相手の目論見としては1st2タテの2nd自選通しになりそう。
それでも私がやることは変わりません。


リサーチ

オーダー決定前、相手のお二人のスコアはACだけ見ていて、途中落ちスコアでしか負けていなかったので結構適当に考えていました。
お二人ともINFメインとは分かっていたのですが、「INFよりACの方がスコアが出るはず」という認識が思考を阻害してINF側のリサーチをしていませんでした。雑。でも試合前に気づけて安心。
私もINFをプレーしているのでライバル登録して調べてみると、ぐらたんさんには指定Bの課題曲だけで80曲は負けており、刺されるリスクが普通に高いことが発覚。
それでも投げるならていなんいどだろうと読み、☆8~☆9の課題曲候補を慌てて触ることになりました。


選曲決定

2nd、3rdはともにこわくない高難易度から曲を探すことに。
2ndでは普段からよくプレーしている+大会の選曲制限の上限+自己べ差およそ500点のValanga(A)を選曲。これがひっくり返されるならもうどうしようもないってことで。
3rdはナギさんの自己べと相手のお二人の自己べにある程度の差があるHARD BRAIN(A)を選曲。伸ばしてきそうだな~とは思いつつ、こちらも点差が大きかったので1位+2~3位は狙えると思っていました。

初の犯行予告 こわがらないで…


試合中(課題曲開示)

3rdマッチでチーム名が省略されたことで逆に曲目を見失った図

他選は2nd: PROMISE FOR LIFE(A)、3rd: the trigger of innocence(A)。こわいていなんいどにチャレンジするうさちゃんずはえらいね。でもこっちがこわくなっちゃうからやめてね。
PROMISE FOR LIFEは数日前に一応触っていたのですが、譜面のことを思い出せず…数日前なのになんで?
割と8分主体だった気がしたのでS乱でチャレンジし、2回目でMAX-11が出たので終了。ラストの皿の前まで7落ちだったのにおかしいな?
トリガーは本当に知らない譜面。L譜面しかやったことない。でもプロミスを終えた後の勢いで「S乱でいけるのでは?」と思いチャレンジ。ACでMAX-17が出たものの、もうちょっと伸ばせそうだったのでINFで30分粘ってMAX-14まで削りました。超頑張った。


結果発表

実際の様子(動画)


1st(ナギさん vs りずなさん)

被2タテ。ナギさんのJourney良かったんだけどなあ


2nd(ポケット vs ぐらたんさん)

2タテ成功!精神的にはしんどかったです


3rd(タッグ戦)

1位3位/1位4位で1ptリード!なんで同点2位が発生してるんですか?(しかも狙ったらしい)


結果

11-8で勝利しました!!!

18ptを取り合う試合だと思ったら、19ptあったらしい

結果的に、自分が他選両方喰わないと負けていたらしいです。(タッグ同点で発生した1ptが致命傷
勝利したものの試合前の油断が吹き飛ぶような接戦でした…改めてていなんいどとすくらっちこわいわくわくうさちゃんずは朝食がスクラッチで苦手なもの食べてえらいねꪔ̤̫ ⸒⸒の皆様(2人ではないらしいので)、対戦ありがとうございました!!!



余談

Valangaの選曲についての話。ちょっと葛藤はあった

過去の発言を漁ったら当時はうさちゃんを焼いて美味しくいただくつもりだったらしいです。ご馳走様でした。


次回に続きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?