見出し画像

TVに好かれてるラッパー"Creepy Nuts"の最新曲「オトナ」配信

おはようございます。


皆さんは"Creepy Nuts"というヒップホップユニットをご存知でしょうか。


先日、「有吉の壁」という日テレ系のゴールデン番組にてモノマネのコーナーで様々な芸人がTRFやキンプリの真似をする中、”お笑い第7世代”コントの部”の「マセキの宝」と呼ばれる”かが屋”にモノマネをされたり、

オールナイトニッポンの2部の枠にて「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」を担当し、そのラジオ番組に関連した「ゴッドタン」の企画に呼ばれたりなど、

今、お笑い界隈のTV番組に最も好かれてるラッパー”Creepy Nuts”が今月、新曲「オトナ」を配信致しました!




というわけで今回はそんなTVウケ抜群な"Creepy Nuts"の最新曲「オトナ」を紹介いたします。







TVに好かれてるラッパー"Creepy Nuts"の最新曲

オトナ/Creepy Nuts

・Creepy Nutsは元々「フリースタイルダンジョン」というラッパーがリズムに合わせて口喧嘩する番組にて、一斉を風靡した”R-指定”と、最近「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIP 2019」というDJの世界的な大会で優勝した世界一のDJ”DJ松永”が組んだユニットですので、そりゃTVに好かれますよね。TV番組から出てきたのでそれ相応の視聴率は持っているので呼びやすいですし、しかし意外にもトークでは「フリースタイルダンジョン」上がりのR-指定が即興ラップの頭の回転の速さを活かして、芸人顔負けで戦ってると思いきや、DJ松永の方がガンガン攻めてるんですよね笑

・TVから出て、TVに好かれてるからこそ、寛容なのか器が広いのか、”Creepy Nuts”の楽曲は見た目とは裏腹にすごく聴きやすいラップなんですね。以前紹介した強い女四天王最後の一人"Awich"の楽曲のようなゴリゴリのオラつきラップではなく、DJ松永が割と、ジャズやR&B系のオシャレな楽曲をミックスしてさらに聴きやすい早めのポップなトラックを作っているので、とても日本人に馴染みやすい仕上がりになってるんですね。

※参考音源

・しかし”Creepy Nuts”が大衆ウケになったので、案の定ゴリゴリ「フリースタイルダンジョン」キッズの中には、「Yo,今のR-指定はヒップホップじゃねえ DJ松永とかいうコンテストで優勝するようなお真面目DJとつるんでんじゃねえ 早く地下に戻ってこいメーン」などの批判もあるらしい。しかし、R-指定はあくまでも自分の活躍によってヒップホップシーンがもっと盛り上げてくれれば良いという広告塔のような信念で今も音楽活動を続けているので今後もこのスタイルは変わらないだろう。普通にその方が売れるしな。







というわけで今回は”Creepy Nuts”の新曲を紹介というよりも”Creepu Nuts”を紹介という形になってしまったんですがたまには良いんじゃないでしょうか。





では、僕はチャンピオンのキャップにレイバンのグラサンかけて、袖に文字が書かれてる系のロンTとパツパツピッタリスキニーダメージジーンズ履いて、クラッチバッグを掲げながら夜の街へ消えます。








あ、あと昨日garagebandで曲作ってみたのでよかったらひとつよしなに。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?