マガジンのカバー画像

街/山/家で★深読み(街角エッセイ)

164
街を徘徊していると、いつもの何気ない光景の中に、ふと引っかかるものがある。何の役にも立たないが、誰の迷惑にも(たぶん)ならない《妄想》写真帳。 《街》で始まった徘徊は、《山》道へ…
運営しているクリエイター

#旅

屋久島の旅 [2/5] (山で★深読み)

薩摩・大隅両半島と沖縄本島間に点在する島々の中で、特に気になっていた屋久島に出かけ、樹齢…

Pochipico
2年前
46

22 km歩いて…… (山で★深読み……していません)

マラソンランナーには、 「半分でしょ」 と笑われるかもしれません。 でも私としては、登山を…

Pochipico
2年前
31

郡上八幡は踊りだけ、じゃないぜ! (街で★深読み)

先週、趣味の《盆踊り》に2年間参加できていないことを嘆きました。 ついでに、数年前、娘と…

Pochipico
2年前
45

ジジイはどこにいる? (島で★深読み)

しまなみ海道を自転車で走破する小さなグループツアーに参加しました。 平日実施のため、参加…

Pochipico
2年前
32

紅(黄?)葉の栗駒山で《三途の川》を歩いて渡ってきた (山で★深読み)

今回は《街》ではありません。 せっかくの秋なので紅葉の中にどっぷり身を置きたいと、岩手・…

Pochipico
2年前
21

秋田駒ケ岳登山道から乳頭山を望み、2年前の幸せなひとときが蘇る (山で★深読み……

前日に栗駒山からの下山途中、《三途の川》を渡りましたが、どうやらその後もこの身は此岸(こ…

Pochipico
2年前
30

旅の終わりは八幡平から岩手山をながめ、《夫婦間トラブル伝説》について考えた (山で★深読み)

栗駒山で《三途の川》を渡り、秋田駒ケ岳で乳頭山から透き通った肌の《女神さま》に想いを馳せ、東北秋旅の終わりは八幡平です。 前日が雨だったので、八幡平のホテルから見た岩手山は、朝、まだ頂上近くには雲がかかっていました。散発的にふもとを歩いていると、次第に雲が上がってきました。 下の写真は、広大な「岩手県民の森」の中央にある「みんなの広場」。 ところどころ、ハイキングと組み合わせながら、車で八幡平の展望台を目指していくと、徐々に雲が上方に流れ、山の全貌が見えてきました。 《