マガジンのカバー画像

街/山/家で★深読み(街角エッセイ)

164
街を徘徊していると、いつもの何気ない光景の中に、ふと引っかかるものがある。何の役にも立たないが、誰の迷惑にも(たぶん)ならない《妄想》写真帳。 《街》で始まった徘徊は、《山》道へ…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ほぼ半世紀ぶりに踏んだ上州の地はいたるところに《ぐんまちゃん》が待ち伏せしていた…

旅好きで、10代から日本列島あちこち放浪している私ですが、砂川さんの領地、上つ手野国/上州…

Pochipico
2年前
50

ガサツな《名古屋ことば》を話すわけではなく、話している人がガサツなのかな? (街…

その昔に1度だけ、いわゆる《ワイドショー》なるものにゲスト出演したことがあります。 事前…

Pochipico
2年前
40

花粉シーズンが終わり、河川敷へ (川で★深読み)

GW明けが待ち遠しいのは、毎年、その頃にようやくスギ・ヒノキ花粉症から解放されるからです。…

Pochipico
2年前
54

伊豆シャボテン動物公園の巧みな戦略 (旅で★深読み)

半世紀以上前のアルバムを見ると、父親の単身赴任先(たぶん、東海道新幹線の高架建設工事)で…

Pochipico
2年前
47

《10回クイズ》のように条件反射してしまう人びと (家で★深読み)

世の中には、 《世界を「敵」と「味方」に二分して考える人びと》 がいます。 以前書いた《Mr…

Pochipico
2年前
37

シマウマのパテを初めて食べた (家で★深読み)

昨日に続き、「初めて食べた」シリーズの食レポです。 アフリカで《出稼ぎ》している次女が一…

Pochipico
2年前
46

サメの心臓の刺身(=もうかの星)を初めて食べた (街で★深読み)

少し距離は離れていますが、新しいスーパーマーケットが開店したので、開店祝いの粗品をもらいに、いやいや、「スーパーやおいの困ったお客」シリーズの取材に出かけました。 さすがに開店セールというわけで「お買い得」な品ばかりでなく、普段は置かないという、珍しい食材を見つけました。 半世紀以上もこの世にはばかっているので、目玉が飛び出すようなものは別として、たいていの食材は目にしたり口に入れたりたりしているのですが、これは初めてでしたね。 刺身売り場に、おなじみのマグロ、サーモン

《創作型懸賞》に応募する愉しみ (家で★深読み)

《再勉生活》時代にアメリカに送られてきた「月刊公募ガイド」で見つけた懸賞論文に応募した話…

Pochipico
2年前
53