マガジンのカバー画像

街/山/家で★深読み(街角エッセイ)

164
街を徘徊していると、いつもの何気ない光景の中に、ふと引っかかるものがある。何の役にも立たないが、誰の迷惑にも(たぶん)ならない《妄想》写真帳。 《街》で始まった徘徊は、《山》道へ…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

その《努力》と《才能》を活かせる場所がないまま、死んでいくところだった! (街で…

オーナーが替わり、出される料理も店の雰囲気も大きく変わってからまったく行かなくなってしま…

Pochipico
2年前
47

ヤマガラくん、気をつけて (山で★深読み)

弥勒山の山頂は眺めがいい、と昨日書きましたが、もうひとつ、知る人ぞ知るのが、《手のひらに…

Pochipico
2年前
55

山は低いが眺望がいい (山で★深読み)

山に登る動機は人ぞれぞれです。途中経過を楽しむ人もいれば、山頂到達に喜びを感じる人もいる…

Pochipico
2年前
39

「動物園」は《地雷原》 (街で★深読み)

久しぶりに動物園を徘徊し、孤独な虎、寒風を避け水没したままの河馬、同じ献立の食事に余念の…

Pochipico
2年前
36

彼は彼女の奴隷か相棒か?(街で★深読み)

サラリーマン時代、市内の自宅から郊外にある事業所まで、車を運転して通勤していた。 かなり…

Pochipico
2年前
55

名古屋城で《加藤清正公》と《くノ一忍者》に遭った (街で★深読み)

花粉症で街中の外出を控えていましたが、どうしても行かねばならぬ用があり、その近所にある名…

Pochipico
2年前
39

雅な都ことばを使うオトコはモテる (再勉生活 X 家で★深読み)

留学先の研究室担当教授は、もともとイギリス人で、大学院から米国に来たため、彼の母校(学部)から留学してきたイギリス人学生(大学院生)がいた。 この若者は、身長はさほど高くなかったが、金髪で、サッカーのデビッド・ベッカムの鼻を少々《整地》したような顔立ちだった。 このオトコがとにかくアメリカ人女子にモテるのである。 金曜日の夕方に研究室の仲間でプールバー付き居酒屋「Joe's Brewery」に行った時、時折開かれる教授自宅でのパーティーなど、いつも彼の傍らには《その時々の》