東京で本当に作業心地の良いカフェ

久しぶりにnoteを書く。タイトルは如何にも中身のない、やたらとページ数が多くPV数を稼いで広告収入を挙げることのみを目標にしているサイトのようである。そのようなサイトやインフルエンサーの存在意義がよく分からないが、そんなことはさておき。

さて、久しぶりにかなりブルーである。どんよりとした不安とは違って、明らかな外部刺激によるストレス。なぜこんなにも文明が発達したのにもかかわらず、現代人はストレスを感じ続けているのだろうか?

大体のストレスは認知の変え方で解消すると思っている。思っているだけで意識的に認知を変えてストレス解消するまでにはコントロールはできていないのが現状ではあるが。

認知は環境で変わる。そこで、今回はそんなブルーな気持ちも吹き飛ばしてくれるようなカフェを紹介したい。カフェに行く目的は様々だと思うが、私はPC作業をするためにカフェに行く。そのため、Wifi・電源・机の広さは必須である。最低限これらがクリアしていないとカフェには行かない。

それに加え、集中するためには開放的な空間、綺麗さ、客層、味も重要な要素である。そんなわがままな私の要件をクリアした都内の大好きなカフェを5店あげる。かなりお気に入りのカフェたちなのであまり知られたくないが、どうせこのnoteは誰にも見られないのでいいだろう。今は時間がないので店名だけ書いておく。

【cafe 1886 at Bosh】@渋谷

【VERVE COFFEE六本木店】@六本木

【DEAN&DELCA東京音楽大学】@中目黒と表参道の間

【Egg and Baby Cafe】@上野

【REC COFFEE 水道橋店】@水道橋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?