思い出したんだけど





学生時代からカフェでバイトしてて




珈琲に詳しくなった気がして





オシャレ珈琲屋さんのアルバイト募集に
応募して働いたことあるけど





あれ、そんなことなくね?自分
って思ってきた気がして1ヶ月で辞めたことあるのね




応募した理由がさ





友達に




「ぱっちゃん(私)って珈琲好きじゃん、珈琲屋さんで働いたら?コーヒースタンドとか!似合うよ!想像つく!」





って言われて




え、あたしってそうなの?
あたしって珈琲詳しいんだ、、、?
そうなんだ?じゃあできるんかな?





ってなったからなのね




⚠️それが全てではないけど⚠️







ぶっちゃけあたしはさ
珈琲好きではあるんだけど、
珈琲好きなだけなのねたぶん






詳しくないのよ





どこ産の珈琲はどうで
焙煎方法がこうだからこうで








それの専門家の中に放り込まれた時に
学べて嬉しい!ってなるタイプじゃなくて






にわかがやってきてごめんなさい!!!
ってタイプなのね





だからさ
オタク友達欲しいってなる時あるんだけど






真のオタクの人ってさ
まじで好きだし加えて詳しいじゃん





だから





仲良くなりたかったけど
にわかでごめんなさい





って思って踏み出せないのよ






グッズとかもさ






オタクのなり方とか
考えちゃうのね





どのくらいグッズって買っていいんだろう?
どのくらい買ったらオタクって認めていいんだろう?
可愛いと思わないものも、買うべき?
じゃないとこのキャラを愛せてるって言わない?





とかって思うのねあたし





完璧主義者?
ちょっと今全然自分のこと
客観視できなくて草





全てにおいてにわかで、
興味持てなくてだから







なにかの事柄が大好きで大好きで
寝る間も惜しんで食も忘れてそれに没頭して
夢中になっちゃう!!!







って人羨ましすぎるんよ







今日もないものねだり





なんかさ、友達とかちょっと
有名な人がSNSでたまに本心とか
感情をばーーーーーーーって書いてる時さ





つられて自分も
ばーーーーーーーーーって書きたくなっちゃうの
なんでなの?






その人はその人!自分は自分!
へえ〜そうなんだ〜(細い目)




ってなりたいんよ





え?なんかあたしもやんなきゃかも?!





って思っちゃうのなんなの?
自分だるすぎて草





自分でいることに給料欲しいくらい
しんどいんだけど、わかるひといる?
 




フェルミ研究所うっかり検索して
見るだけ見て躁状態になって
その数分で紹介してた方法試してすぐ
辞めちゃう人いる?




ここここ!あたしです!!




わたし間違いのないものがすきなのよ
テレビの生放送とか嫌いなの
芸人はまだしも、女優さんとかが
大スベリしたり噛んだりしてるの見ると
耐えられなくてテレビ消すんよね





ヒヤヒヤしちゃって見られん




失敗はなるべくない方が安心するし
完璧であればあるほどイライラする回数も少ない





 ねえあたしってさ

どんどん劣化してるし





昔の自分と比べて




どんどん幼稚化してる気がする





昔の自分の方が大人だったし
周りとうまくやれてたよ、、、





もーやだ。





むり。





むりやりはべり。





うんこ