手取り17万のアラサー独身女の節約ご飯(需要があるのかどうかわからないけど、とりあえずあげてみた)


コロナ禍でかくかくしかじかあり、手取りが減ってしまったので節約ご飯

今日は

鳥と豆腐のハンバーグ
玉ねぎとお揚げの味噌汁

コンロが汚いのには目を瞑っていただきたい(切実)

材料費は全部で400円くらい
写真くらいの大きさ(直径7cmくらい)
15個〜20個くらいできた
夜ご飯と翌日の昼、あとは平日のお弁当のために冷凍した

絹ごし豆腐1丁
鶏挽き肉300g
塩コショウ 適量
チューブ生姜 適量
片栗粉 適量

豆腐の水気をしっっっかりとって混ぜやすい大きさに切る(あとで手で潰しやすいくらいの大きさが良き。
あとはボウルに全部入れて、
混ぜ混ぜこねこねして俵型に形成して
サラダ油を引いたフライパンへIN中火で両面きつね色になるまで焼いたら完成
味はチキンナゲットみたいだった
ケチャップつけて食べたのがチキンナゲット化させてしまったのかもしれない


もう少し大きめに作って大葉と大根おろし乗せて食べるのもありかも、とか
タレと絡めてつくね棒みたいにするのもありだな、とか
いろいろアレンジ浮かんだからそれも試してみたい

玉ねぎの味噌汁は写真とるの忘れたから文字だけ

玉ねぎ小1個
油揚げ好きな量

玉ねぎ薄く切って水入れた鍋に入れて沸騰させる
油揚げ入れて2〜3分火にかけて、とめる
お味噌といて完成


なるべく作ったご飯はNOTEに残していこうと思った。

同じ節約してる方と繋がれたら嬉しいなと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?