見出し画像

【メディア出演】ABEMA Prime/霞が関のブラックな実態

「あっ」と驚くニュース解説や議論を通して、視聴者や出演者・制作者の考え方や視点が「変わる報道番組」を目指して放送されている「ABEMA Prime」。

「霞が関のブラックな実態」をテーマに放送された8月10日のABEMA Primeに、PublicMeetsInnovationメンバーでPMI PolicyOwnerの星野悠樹が出演しました。

見逃し配信もありますので、ぜひご覧ください。

合わせて、星野のインタビュー記事もありますので、ご覧ください。

PMI Bureaucrat Communityとは

PMIでは、官僚メンバーを中心としたコミュニティ「PMI Bureaucrat Community」も運営しております。

PMI Bureaucrat Communityは、国家行政に携わる現役の官僚が集い、現代社会の現実や本質を見抜く思考力、教養を深め、あるべき未来を共に構想するコミュニティを目指します。

今年は、社会ニーズや公共の担い手が共に多様化する中で、国家行政の在り方はどのように転換していくべきかを巡って活動を進めていきます。
主なテーマ:行動経済学、社会的共通資本 など

設立背景

少子高齢化や人口減少などの構造的問題、地球温暖化など地球規模の課題などに直面し、私たちの世代は、まさに「前例のない」時代に生きています。

これまで想定していた様々な前提が崩れつつある時代の中において、前例踏襲型・積み上げ型の議論では私たちの社会の未来の姿を描くことは困難となっています。「公」に関わる私たちは、今こそ「未来のビジョンを描く力」、そしてそのビジョンから逆算して「今何をすべきかを考える力」が求められていると考えています。

そのためには、個別のイシューに関わる議論のみならず、私たちの社会の行末について、所属や年次を超えてフラットに議論する場が必要と考えています。PMIでは厚労省・経産省・総務省・国交省・内閣府など、様々な省庁からミレ二アル世代の官僚が集まり活動を行ってきました。これまでも招待制で勉強会等を実施してきましたが、このような場やつながりを霞が関に更に広げていく必要があると考え、今回、本コミュニティを設立するに至りました。

本コミュニティではPMIのビジョンに共感するミレニアル世代(U40)の現役の官僚メンバーが中心となり、共にNew Public の地平線を切り開くべく、有識者を交えた議論などの活動を行っていきます。

▼Bureaucrat Community 参加(有料)へはこちらから

官僚コミュニティ運営メンバーのインタビュー記事(前後編)もありますので、こちらもぜひご覧ください!

Public Meets Innovation HP:https://pmi.or.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?