見出し画像

知らず知らず (77)

 暑い日が続いている。こう暑いと食事の支度も億劫になるもので、外食をしたくなったりするのだが、出掛けるのもまた面倒だったりして毎日大変である。しかし我ら人間は食べなきゃあ生きていけない。いかにして簡単に食事を済ませるか、その最大の味方はやはり麺類ではあるまいか。インスタントのラーメン、うどん、蕎麦、そうめん、パスタなどがあれば、冷蔵庫の余り物でチャチャっと一品出来上がる。さらにこの頃はYouTubeやクックパッド、白ごはん.comなどの料理サイトが豊富なので、昔に比べ献立で困ることも少なくなったのではないだろうか。”失敗しない温泉卵の作り方”なるものもネットに溢れているし、筆者も大変お世話になっている。手間のかかる料理だけでなく、簡単に出来るズボラ系などなど、料理サイトも幅広いものになっている。ところで、そんなサイトを色々観ているうちに気付いたことがある。大したことではないし、情報のインプットが足りなく偏っている可能性もあるので、なかなか大きな声で言えないのだが、一芸人の戯言だと思って聞いてほしい。

「よく”やみつきでおすすめ”または”中毒性ある”料理と題してみんなバターやにんにく使ってるけど、バターやにんにく使ったら大概何でも美味いよね。」

いや、別になんてことない当たり前のことだし、わざわざ書くことじゃないのだけれど、何となく思ってしまったのです。異論はあるだろうし、馬鹿にしてるわけでもなく、ただ何となくそう思ってしまったのです。もちろんそんなサイトを参考に一品作ったりしているし、バターもにんにくも最高なのです。ではなぜそんなことを今更思ったのか。それについて読者の皆さまと共感を得たいことがあるのです。

この頃、知ってる情報をもう一度あえて閲覧するようなこと増えてませんか。確認のためにするのは別に普通(普通は人によって違うが一般的な”普通”という意味)だが、それとは別のものがあるような気がするがどうでしょう。例を挙げるのが大変難しいし、自分でも何を言っているのか100%理解出来ていないので申し訳ない気持ちでいっぱいなのだけれど、知らず知らずにそうしているように思うのです。なんてことないし気が付かなければ幸せだったのだが、この違和感に気付いてしまったのです。

この人毎回変なこと言ってるけどとうとう頭おかしくなった、そうお思いになる方もいらっしゃるだろう。自分自身も何の具体的な例も挙げられないのが不甲斐ない。ただ、おそらく、何処かの学者さんはこの違和感に気付き、日夜試行錯誤しているのであるまいか。知らず知らずに洗脳されるのに似たようなこの感覚に、挑み続けているのではないだろうか。

”猫が可愛いのは知っているだから猫を観よう”ではなく、”猫が可愛いのは知っているだから猫が可愛いと(知らず知らず)確認している”

何かこれに近いような違和感、伝わるかどうかわからないが、気付いてしまった手前何某かのエージェントに消される前にここに書き留めておく。最後に。

「大概の野菜はマヨネーズつけたら美味い」

知ってること改めて確認するようなこと、増えてませんか。

画像1


この連載は±3落語会事務局のウェブサイトにて掲載されているものです。 https://pm3rakugo.jimdofree.com