見出し画像

新年のご挨拶と今年の動きをちょっと

みなさん!!

あけましておめでとうございますー!

元旦、撮影からスタートし、やっぱり今年も楽しく忙しく働きそうな予感♡

そして、そんな新年を迎え

新しいレッスンを思いつき♫チケットのプチキャンペーンを決め♫

ワクワクしすぎたら、

あ〜ゆっくり料理したいー!!

おせちレッスンたくさんした年末ですが、やっぱり我が家のおせちをゆっくり作りたい衝動にかられ、本日3日目におせちを作りました♡


うんうん、新年迎えた気分になりましたー!

我が家のおせち

昔はおせちは難しそうって思ってたけど、こんなふうに詰めれるようになったことに今は感動。

あの、私が⁈って思うくらい料理下手な時代があったことが懐かしい…笑

おせち

料理って、なかなかすぐ上手にならないし、センスがないって思いがちですが、違う違う、

もうこれは、大声で何十回も叫びますー!

〝センスがない、できない〟それは絶対変わるよー!!

もし、私なんて…そう思ってるなら、習ってから言ってみてください♡

どんなに下手で苦手と思った生徒さんも、料理習いに来てくれた生徒さんみんな絶対上手になってるんです!!

かつての私は、「料理苦手、半端なく料理センスないから料理できる人と結婚する!」

と思ってた女子でした

こんな人生本当に想像してなかった。

今は教えてる⁈あの私が⁈

すごすぎるんです、この人生!!

そんな料理が上手になる楽しさを伝えていきたいし、私が成長してきた記録をすべてとにかく伝えて、同じように幸せを感じてくれる人を1人でも増やしたい♫

ただそれだけなんですよね♡

今年も1人でも多くの人に、今年は、〝今の時代にあった料理の基本〟を伝えていくを決めました。

みなさんとともに成長していくつもりですので、今年もまたよろしくお願いします😆❣️


教室からのお知らせとしては、我が家の子供たち。
下の子が3歳、上の子が3年生になります。本当早いです〜

料理中はキッチンをうろちょろして味見という名のつまみ食いをしようとする息子たち

去年は子どもたちの時間、家族の時間がとれているようで、月に1回しかなかったりと、寂しい思いもさせてしまうこともとても多く、今の小さな子たちにとって、とくに3歳になるといろいろわかってきて、お母さんの存在が大切、今しかない甘えたいお母さんの時間もやっぱり大切だと感じています。

家族との時間も大切にしていくことで、きっと心も満たされ、いいレッスンを生み出せていけるのは間違いありません。

そこで、今年は子どもたちのお母さんとの時間をしっかりとってあげたいので、今年は土日曜日休みを教室では増やさせていただきます。

また子どもたちの成長とともに、レッスン時間、スタイルはその時その時、変わっていくかもしれませんが、今後も長く教室をしていきたい、そんな私を支えてくれているのはとっても大切な家族。そして来てくれている大切な生徒の皆さん。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?