マガジンのカバー画像

リモートワークで快適に働く

23
テレワーク・在宅勤務でチームワークを発揮するためのコミュニケーション術/便利なツールや機能/福利厚生etcを紹介します。
運営しているクリエイター

#リモートワークの日常

「プラスジャムのGather」をオフィスツアー

「オフィスツアー」ってご存知ですか?主に採用活用において企業のオフィスの様子を紹介する取り組みとして、オフィスの雰囲気を掴んでもらうために行うイベントです。 プラスジャムには目黒・祐天寺と大阪にリアルなオフィスがありますが、今回は普段メンバーみんなが活動しているバーチャルオフィスツール「Gather」の中を紹介します。 プラスジャムのGatherはリアルオフィスでは実現できないバラエティ豊かなエリアがたくさんあります!どうぞどうぞ見ていってくださいね。 (1)大会議室和

働く場所は自分で決める!自宅以外でリモートワーク 体験インタビュー

プラスジャムではリモートワークを主流としており、必要な時のみ会社に出勤する勤務体制となっています。 地方在住メンバーもJOINし、インターネットを通じて日本全国に輪を拡大している真っ最中です。 Wi-Fiとパソコンさえあれば働ける環境の中、自宅以外の場所でリモートワークにチャレンジした社員2人にお話を聞きました! 1)帰省を兼ねて北海道へ|磯部さん–どこに行きましたか? 北海道札幌市 –どんな目的で行きましたか? 実家に帰省という形で3週間滞在しつつリモートワークをしま

3歳児と在宅ワーク。一日のスケジュールと我が家の工夫

こんにちは。子育て中Webディレクター大竹です。 今はコロナの影響でちょっと体調不良でも保育園に登園できないので、子どもの相手をしながら在宅ワークをする機会が増えました。こないだも夏風邪をひいて4日間お休みしたばかりです( ´_`)。 今回は、そんな時のスケジュール例と我が家の工夫をお届けします。 子ども+在宅ワークDAYのスケジュール✙ いつもは約7時間は仕事しているのですが、子ども+在宅ワークになると日中は3時間が限界。プラスジャムのフレックスタイムは6:00−22