マガジンのカバー画像

初心者向け かんたん解説

7
WEBサイト制作においての専門的用語やツールなどについて、初心者の方向けにかんたん解説した記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#web制作

「これからのコーポレートサイト制作」をCMSの変遷から考えてみる

プラスジャムでお請けするプロジェクトで多いジャンルがコーポレートサイト制作です。「企業の顔として」「名刺代わりに」「24時間働く営業マン」とよく言われるコーポレートサイト。インターネットが人々の生活の中で当たり前になったからこそ、ネット上に企業情報がないと信頼を得られなくなりました。 この記事では、コーポレートサイト制作・運営は今後どうあるべきか、弊社代表の三ツ石が最近話していたことをまとめました。 ウェブサイトを更新・管理するCMS(コンテンツマネジメントシステム)の歴

Googleアナリティクス「GA4」でどう変わる?ー例え話&チャートをまじえて解説ー

Googleアナリティクスをサイトに導入されている方は、絶対に押さえておくべき重大ニュース!2023年7月、Googleアナリティクス ユニバーサルアナリティクスが計測停止=終了することが発表されました。 昨年からGA4に関する記事がたくさん出ていますが、日頃Webに関する情報に触れる機会が少なめの方向けには正直難解だと思います。 そこで、できるだけ専門用語を使わずに、Googleアナリティクス新旧バージョンの違いをまとめてみました。「今後アクセス解析をどうしたらいい?」

Cookieかんたん解説

昨今、サイトを訪問すると「Cookieポリシーについて同意する」という表示を目にすることが多くなってきたのではないでしょうか? プラスジャムでも、最近コーポレートサイトに追加いたしました。 「クッキーってお菓子のクッキー?🍪 よく分からないけれど、ずっと表示されていると邪魔だし…。ひとまず「同意する」ボタンを押して消しておこう!」と思ってボタンを押している方も多いかもしれません。 今回は、Cookieはどういうものなのか?、そしてなぜ私たちは同意を求められるのか?をわかり