見出し画像

個性の時代~stand.fmは個性重視⁉️~

届け‼️俺の元気玉‼️
どーも‼️まいぷらです⭐️

突然ですが[個性]意識したことありますか❓️
言い換えると個性、持ち味、人格、キャラと言えると思います
それらを全面的に出せていますか❓️
今回は自分の個性、キャラ作りについてバッチリお伝えします😃✨

「そういうおまえはキャラ立ちしているのか❓️」

という疑問が浮かぶかもしれません

ご安心してください😁
昨日みなさんご存じのプロねこさんにLIVEでキャラ立ちしていると言われましたので安心してください✨

ではキャラ作りについてお話しましょう👊

自分はどんなキャラなのか客観的に見てみましょう✨
貴方はどんな個性を持っているのでしょう❓️

明るい↔️大人しい
元気↔️落ち着いている
男性↔️女性
のんき↔️せっかち
アウトドア↔️インドア
丁寧↔️いい加減
サディスト↔️マゾヒスト
コミュ力高い↔️コミュ障

思い付くだけでもこれだけ出てきます😃✨

「個性なんてない平々凡々です」

ということを言う人がいますが🤔

そんな人間はいません👊

客観的に自分を見てみましょう👀

例えば
ニートの方がいたとします
自分では個性がないと感じるかも知れませんが僕は個性があると思います
生き様そのものがその人の個性
だってこの人がstand.fmはじめたら
ニートがラジオやってみた‼️
ほら、普通マイナスなこともプラスに変換して個性として出てきます

ただし、そこで大切なことはニート×○○という形で
≪貴方しかない個性≫
にしましょう
ニート×料理好き
ニート×プラス思考
ニート×筋トレ
などで唯一のポジションを早く取りましょう‼️

え、僕❓️えーと、、、
元気×モノマネ×エンタメ×コミュ力おばけ×根は真面目
です⭐️
僕の場合は軸にモノマネがありそれを収録
LIVEでは元気に楽しくグイグイリスナーさんと絡んでいます✨
僕の志はみんなを笑顔に😁
うまく合う公式を作れればそれだけで人と被らない個性が手に入ります‼️

しかし‼️
これは要注意⚠️

ニート×料理好き×筋トレ×ゲーム

とした場合、結局雑多なゴチャゴチャした感じになりただのニートの私生活に成り下がります…😱

僕が同じ立場なら
ニート×料理×プラス思考
≪毎日ハッピー✨ニート飯⭐️≫
とかにしますね😃✨

ニートという題材でもこれだけアイディアが浮かびます✨
ということはこれを読んでいる貴方にも素晴らしい個性があり、それを発揮出来るはず‼️
僕の思う公式は

≪自分の素×趣味×性格≫

だと考えます😃

会社員×ギター×明るい
OL×酒豪×落ち着いている

などですね✨
自分を見つめ直して個性的な配信をしていきましょう✨
これを読んだ貴方と出会える日を待っています😁✨

初歩的なことになるので続編はより深く[個性]についてお話ししますね⭐️



僕のstand.fm👇️
https://stand.fm/channels/5f8a72d737dc4cc7e13a7298

Twitter👇️
@plus_think_

まいぷらのエンタメ教室👇️
https://plus7.memberpay.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?