見出し画像

【ベトナム】LABチーム、コマタアワード「チャレンジ賞」を獲得!

 コマタアワード「チャレンジ賞」を受賞したベトナムLABチームに受賞についてや、プロジェクトへの取り組み方、これからの課題や目標について聞きました。

コマタアワードとは?

 ピクスタ社内にて四半期に一度行われているアワード。ピクスタグループの成長に寄与した活動に注目し、他のメンバーの業務にも活かせるヒントになるようにと設けられている。「チャレンジ賞」は、その名の通り、チャレンジ精神に溢れた取り組みに対して贈られる賞。投票は、ピクスタメンバー全員が行い自薦・他薦は問わない。最終的な受賞者(メンバーもしくはグループ)は、代表古俣が決定するため「コマタアワード」と呼ばれている。

LABチームリーダーへのインタビュー

Vu Tuan Anh(ヴ・トゥアン・アイン)
PIXTA VIETNAM LABチーム チームリーダー
 2017年3月にピクスタベトナムに入社。当初は、開発チームのリーダーを希望していたが、前職で携わっていたチャットボットや自然言語処理の経験を買われ、機械学習を中心としたLabチームのリームリーダーを任されることに。  現在は、下記3つのプロジェクトに携わっている。
・PIXTA-highscore(重要なタグを見極め、購入者に的確な素材を検索してもらうためのシステム)
・Classification(素材を的確なカテゴリーへと振り分けるシステム)
・Translation(日本語のタグを他言語へと自動的に翻訳するシステム)

――受賞の知らせを聞いたときの気持ちはどうでしたか?

 受賞できたことを非常に誇りに感じています。
 日本チームをはじめ、PIXTAには多くの優秀な人がいたり、素晴らしいグループがあるので、 古俣さんは、「チャレンジ賞」の受賞者を選ぶのに悩んだのではないですかね(笑)。
 チームメンバーの3人で一生懸命に努力して、コマタアワードを受賞できたことは、チームの揺るぎない努力の証です。

受賞の喜びをモニター越しに日本側に伝えるTuan Anh(中央)とLABチームのメンバー(右:Trong、左:Long)

――受賞したプロジェクトの取り組みが完成(リリース)した瞬間の喜びや感想はありますか?

 他のプロジェクトがリリースされたときと同じように、私たちはお互いに「お疲れ様でした」と言いました。チームメンバー全員が会社にとって意味のある何かができたという誇りを持てました。これからも、このプロジェクトが長い間うまくいくことを願っています。

――これからの課題、目標を教えてください。

 LABチームは、現在PIXTA-highscoreの他、Classification(素材を的確なカテゴリーへと振り分けるシステム)、Translation(日本語のタグを他言語へと自動的に翻訳するシステム)のプロジェクトを改善し続けています。今は、メンバーが3人なので、同時に多くのプロジェクトを行うことはできませんが、今後メンバーの数が増えたら、LABチームはユーザーやPIXTAにとってより多くの価値をもたらすアイディアを形にしたいです。

コマタアワード受賞のお祝いとしてスタッフ全員でピザパーティー

LABチームメンバーに受賞の感想をもらいました。

Le Minh Long(レ・ミン・ロング)
PIXTA VIETNAM LABチームメンバー(写真左から2番目)

 LABチームのメンバーとしてコマタアワードの受賞を聞いた時、ちょっと驚きましたが、それだけでしたね(笑)。実はコマタアワードって何かよく分からなかったので、すぐには実感がわかなかったのです。

 ただ、プロジェクトを手伝ってくれたPIXTA VIETNAMメンバー、ひとりひとりの名前を含めてメッセージを書いているうちに感謝の気持ちがだんだん出てきました。みんなのおかげで、このプロジェクトがここまできました。そして、日本で支援し続けてくれた分析エンジニアのJelleさんにも感謝しています。プロジェクトの中や、このPIXTA-HighscoreがPIXTAのシステム上で適用できるかどうか自信がなかった時でもサポートして頂きました。

 コマタアワードを受賞したのは自分にとって有意義なことです。これから、もっと仕事をしっかりしないといけないと思います。最後に、小張さん(PIXTA VIETNAM代表)と古俣さん(ピクスタ代表)からのプロジェクトの成果が出るまで根気強く待っていただき、また応援していただいたことに感謝申し上げます。

Bui Quoc Trong(ブイ・クォック・チョン)
PIXTA VIETNAM LABチームメンバー(写真中央)

 コマタアワードの受賞の知らせを聞いた時、それが本当のことなのかと信じられませんでした。 このプロジェクトは非常に重要なプロジェクトですので、チームのみんなが一生懸命に頑張り、他のチームのメンバーからもたくさん手伝ってもらいました。

 このアワードは私たちにとっては、とても喜ばしいことで、過去の取り組みを認識し、次の大きなプロジェクトへの創造性をかきたててくれます。 PIXTAの他のオフィスの皆さんにとっても、PIXTA VIETNAMのLABチームが取り組んでいる仕事の理解を深めることができる良い機会になったことでしょう。

  

(聞き手、執筆、翻訳:PIXTA VIETNAM 日本語コミュニケーター・インターン Lưu Thị Ngọc Hằng | 構成:User Support / PR 脇山春香 | 写真:PIXTA VIETNAM User Support / PR 脇山春香,Review team:Phạm Lan, UI/UX designer 飯塚まり子)

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!