マガジンのカバー画像

ビジネススキル:時間管理・習慣術

115
本の学び 時間管理術・習慣術 読書ノート・メモ
運営しているクリエイター

#手帳

本の学び#2「人生の純度が上がる手帳術」

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。 書籍紹介と書籍から学んだ内容の共有にな…

【本の学び】読書チャレンジ#21「自分を動かす手帳術」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。 2021年に習得した「速読」に基づき、2023…

【本の学び】読書チャレンジ#32「7つの習慣に学ぶ手帳術」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。 2021年に習得した「速読」に基づき、2023…

【本の学び】読書チャレンジ#44「未来を予約する魔法のスケジュール」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。 2021年に習得した「速読」に基づき、2023…

【本の学び】読書チャレンジ#246「お金と心を動かす手帳術」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。 2021年に習得した「速読」に基づき、2023…

【本の学び】読書チャレンジ#253「何を書こう?手帳の書き方」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。 2021年に習得した「速読」に基づき、2023…

【本の学び】読書チャレンジ#113「「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル 」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。 2021年に習得した「速読」に基づき、2023年毎日投稿の読書メモになります。 お役に立てれば幸いです♪ 【本日の書籍】Marie著「「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル」(2017年・ディスカヴァー・トゥエンティワン) 【書籍を選んだ目的】手帳術のヒント 【ポイント(私が得たこと)】バレットジャーナルとは、ノートで思考を整理する手帳術のことをいいます。 どのようなノートを使うのか? どのように