見出し画像

8月168日目

皆さんこんばんわ!ベンティです。
1月生まれの漢。ベンティです!

2024年始まりましたね。今年は元旦から色々大変でした。

まさか元旦から地震が起こるなんて誰も思わないですよね。。

被災した方々の無事を祈ります!
早く復興し、また平穏な暮らしが戻ってくることを願います。

また能登でLIVEしたいしね!

そんなこんなで今年は正直気持ちの面で出遅れた感があるんですが(内心)

実はもう2本LIVEしてます!

まず1本目 1/7
スーパー崎山生誕祭改め『能登半島地震復興支援GIG』

崎山くん(発狂ボーイズ)の誕生日企画の予定でしたがチャリティーイベントになったこちら!
めっちゃくちゃ暑い日でした🔥

崎山くんの実家は能登にあるんですけどすごくいい場所で。でも今回の震災で被害があったみたいです。僕も昔一度だけお泊まりしに行きました。

この日は震災直後なのにたくさんのお客様がv4に集まってくれてすごく感動したな。。
マジでみんなありがとう(本気)

崎山さん、おめでとう。


そして2本目 1/13
『ゼンミューJAPAN FES in ISHIKAWA』

ゼンミューって全国32箇所のLIVEハウスで開催される学生イベントらしいんですけど、学生じゃなくアラサーの僕達がなんとゲストバンドとして出演させてもらったわけなんですねコレ。
まず初めに感じたこと、若いぞ周りのみんな?!え?高校生?!みんなすごく上手くね?

本当に驚きでした、恐怖すら感じた。。
クオリティめっちゃ高いやんけ、、、
最近の若い子達すごいなって感じました(本心)

もう、バンドのクオリティとかはあんまり口出しできんので
『こんな大人になるんじゃねぇぞ』
ただ、それだけを伝えました。

マジでおじさんおばさんバンドです(重要)

まさかゲストで呼ばれるとは。
1番ゲストから遠いバンドやんか俺ら。。

こんな感じで1月もなんだかんだなLIVEスタートでした。

またね、2月、3月も色々あるんでね皆さん。お楽しみに!!

まぁ、みんなで楽しみましょう。生きましょう。
震災を受けて被害の少なかった僕らが今できることは日常生活のありがたみを再認識し健康に暮らしていくことだと思います。

プランプラムが出来ることは限られとるけど健康に音楽を続けていけたらな。
そんくらいしかできんけど頑張ります!

そして、また絶対に能登でLIVEするから。

そん時までさらにでっけぇバンドになってパワーアップしとくからみんな待っててください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?