うめぼし

一般大学生。大学入ってから始めたmaimaiにお熱

うめぼし

一般大学生。大学入ってから始めたmaimaiにお熱

最近の記事

やっと金レ行けたので書き始めます(レート対象曲について書くだけになるかも)

    • 音ゲー経験(ほぼ)0のmaimai記録② 銅レ~銀レ

       こんにちは、うめぼしです。テスト期間だったこともあり少し遅くなってしまいました。最近は紫譜面に適応しようと紫12~12+あたりで修行してますがやはり紫譜面特有のスライドがなかなか難しいです。今回は銅レになってから銀レになるまでのことについて書いていきたいと思います。銅レまでと比べると高スコアを取ることの重要性が格段に上がっていた気がします。 1. 12000~12500 初めに高スコアの重要性が云々と言っておいてなんですが、この時期も特に高スコア(鳥など)を狙うということ

      • 音ゲー経験(ほぼ)0のmaimai記録① ~銅レ

         こんにちは、うめぼしです。今回からはちゃんとmaimaiのことについて書いていきたいと思います。前回のラストでも言った通り銀レまでで1つの記事にしようと思ったのですが、写真をたくさん貼っていると記事が意外と長くなるため銅レまでで一区切りとしたいと思います。特に何かアドバイスできるようなこともないので、記録とか思ってた(であろう)こととかの垂れ流しになると思いますがよろしくお願いします。  ここからの記事中では、便宜上 BASIC→緑、ADVANCED→黄色、EXPERT→

        • 音ゲー経験(ほぼ)0のmaimai記録⓪ 軽い自己紹介とadofaiの布教

          1. 導入 初めてnoteを書きます、うめぼしと申します。現在大学1年生で、大学に入ってから始めたmaimaiに絶賛ドはまり中なので備忘録も兼ねいろいろ記録を綴っていきたいと思います。  さて、タイトルにて音ゲー経験(ほぼ)0と書きました。完全に経験0ってわけじゃないのかって話なんですが、実際そうです。実は1年弱ほど「a dance of fire and ice」という音ゲーをプレイしていました。(受験期間も重なりあまり頻繁にはプレイできませんでしたが…)    これが

        やっと金レ行けたので書き始めます(レート対象曲について書くだけになるかも)