見出し画像

📚「科学的な適職」26卒求ム助言

お盆。実家の本棚をぼんやりと眺めていると

「科学的な適職」

というタイトルが目にとびこんできた。

絶賛就活中。適職模索中。これは読むしかないだろう。観念して手に取ると驚きの連続だった。

間違った適職選び🙅‍♀️

1 好きを仕事にする
2 給料の多さで選ぶ
3 業界や職種で選ぶ
4 仕事の楽さで選ぶ
5 性格テストで選ぶ
6 直感で選ぶ
7 適性に合った仕事を求める

「科学的な適職」仕事選びにおける七つの大罪より

ええー!驚きすぎる、、、
よく「好きを仕事に」とかいうのに!
MBTIとか診断ツールと大好きなのに!

じゃあどんな選び方すればいいんだよ!
と思いつつ読み進めると…

適職を選ぶコツ🙆‍♀️

1 自由 裁量権はあるか?
2 達成 前に進んでいる感覚は得られるか?
3 焦点 モチベーションに合っているか?
4 明確 目標ははっきりしているか?
5 多様 業務内容の幅が広いか?
6 仲間 助けてくれる友人はいるか?
7 貢献 世の中の役に立つか?

「科学的な適職」7つの徳目より

これらのポイントをチェックするとよいらしい。

確かにアルバイトをしていても、自分にできることを考えて動いたり、仲間と力を合わせてタスクをこなしている時はやりがいを感じるような気がする。

科学的な」適職というだけあって、新しい視点をこの時期にくれた本に感謝しつつ、就活を進めていきたい。

追伸

社会人のみなさんへ

みなさんの就活の経験、よろしければ是非シェアしていただけませんか?失敗談もたくさんお聞きしたいです!

26卒のみんなへ

毎日お疲れ様です。今年の夏はどんなことを考えていますか?よければシェアしてくれると嬉しいです🌻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?