見出し画像

劇団きのこ牛乳『鬼跡-キセキ-』稽古場日誌④

劇団きのこ牛乳 第13本目公演
『鬼跡-キセキ-』稽古場日誌
「You can't ruin a stew」
4皿目 静と動

今しみじみと、まだ4回目なんだなぁと。
稽古時間的にもそれほど長くないし、6月中は週二回のペース。そんなペースなのに。

もっと稽古しているイメージなのは、きっと稽古が濃密だからだろう。
稽古に入れば、余り寄り道や遠回りもせず、その流れをしっかり稽古していく。今は動きメインだが、演出家根間さんは、きっと早く感情的な稽古をしたいのかも!?と思うほどキャラクターや感情の演出も挟んでくる。
そこは、きっとこの時期から言わなければならない大事なコト、なんだろうと私は認識している。だから、台本に書きまくる。

動き的なコトを早く済ませられれば、その分キャラクターや感情、役者と向き合える。
今回はセリフも各役者多い、と言うより細かい。流れや筋が幾重にも絡まり、最後に向かっていく。
それを1つ1つ解きながら、絡ませながら、作品は作られるだろうから、手間はかかる。
だが、その分作品としっかり向き合える。
演出家根間さんの作品への接し方は、丁寧にして繊細だ。

会話劇なので、それほど激しい動きはないが、だからこそ動きに意味が生まれる。
動きだけではない。全てに対して意味が生まれる。
特に今は距離感。この距離感だから、を探り探りしながら。
先に繋がる稽古への布石を今のうちに。

私事ですが、稽古中に誕生日を迎え、きのこ牛乳さんに祝って貰いました。
役者として活動していて、誕生日に稽古日が重なるのが多分初めて。
なので、稽古中に誕生日を祝って貰ったのも初!
いつも祝ってもらってる役者さん見て、いいなぁと思ってた方だったのでとにかく嬉しかったです。きのこ牛乳さん、共演者の皆さん、ありがとうございました!

そして、稽古終わりの飲み会ではしゃぐ48のオッチャン。

そして、太ったなぁwww痩せよう。

劇団きのこ牛乳 第13本目公演
『鬼跡-キセキ-』
@東中野RAFT

【日程】
2019年7月25日(木)~28日(日)

25日(木)19:00
26日(金)14:00/18:30
27日(土)14:00/18:30
28日(日)15:00
全席自由

チケット料金:2500円(前売り/当日共)

梅﨑信一専用チケットフォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/kinokomilk13kiseki?m=0mfcjei

【作・演出】
根間健太郎(演劇集団Rubbish)

【キャスト】
千草(劇団きのこ牛乳)

梅崎信一
加藤優季
こまつざきさちこ
知久貴大(劇団AIR)
シゲキマナミ

ケンタウロス骨(劇団ジェット花子)

お問い合わせ 劇団きのこ牛乳
kinoko.milk@gmail.com

Twitterからの方はフォームはコピペからお入り下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?