占い屋が占いに頼るなと言う

こんにちは、maikoです。

さて、タイトルの通り私はエッセイストな傍らタロット占いも家業としています。


私の占いは、あくまでアドヴァイスというスタンスでカードリーディングしています。


占星術などの統計学的な占いも参考にしているのですが、鵜呑みにしていまうと危険です。

それは私が飲まれやすい気質ということもあるのですが、その統計学的を自分の人生に決めつけてしまうと途端に自分の望みから離れてしまいます。


「今月からうまくいかなくなる可能性があるよ」


とか、ネガティブなことほど鵜呑みにしやすい。


私は占いで嫌な気持ちになったら「これは私が望む方向じゃない嘘だ」
と、頭の切り替えをします。

切り替えざる終えないほど心が病んでしまうから。

統計学的占いを否定するつもりはありません。

占いの市場に触れるのであれば、自分は流されない覚悟が必要だと思います。

占いが全部自分の人生を変えてくれるの??


自分の人生って自分だけのものだよね??


占いのサービスを提供する側も、言葉の言い回しなど気を付けてくればいいんだけど…


自分の世界は占いだけじゃない可能性がたくさんあることを忘れずに。。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?