マガジンのカバー画像

Startup Notes

55
Plug and Play Japanのアクセラレータープログラムに採択したスタートアップのnoteをまとめました。それぞれのステージを模索しながら進んでいくスタートアップのアカ…
運営しているクリエイター

#startup

社員0人から始まったバリューの話

どうも、Acompany(アカンパニー)の高橋です。最近の趣味は遊戯王です。 さて、ここ数ヶ月で2億の調達リリースや東洋経済のすごいベンチャー100に選出、地上波で特集いただいたりと、少しずつAcompanyの認知が高まってきており大変嬉しいです。ここまでの成長をしてこれた一番の理由は仲間集めに尽きるといっても過言ではないと思っています。 今回は、仲間集めにおいて軸になっているAcompanyのバリューについてnoteを書いていきます。 Acompanyにおけるバリュー

Atcoderで水色になるまでにやったこと

どうも、Acompanyの高橋です。最近の週末は副業でポケモントレーナーをしてます。 さて、今日はOPTIMIND x Acompany Advent Calendar 2021 の2日目の記事となります。(今日始まったことに気がついて穴に滑り込みました) 今回は、個人的に趣味で続けていたAtCoder(競技プログラミングサイト)で1年ほどかけて水色になるまでにやったことを簡単に書きたいと思います! 平日は基本的に仕事に忙殺されていたので、土日を使いながらコツコツ勉強を

SaaSスタートアップのPMFへの道のり

PMFとは何か、その定義については日々各所で議論がなされているところではありますが、自分たちの場合どのように定義しているのか(結果的にどのように進んできたのか)について書いてみようと思います。 きっかけはこのツイートですが、改めて、自分たちのRFQクラウドというプロダクトをどうやって進めてきているのかについて書いてみようかと。 ----- 1. 営業資料 market fitA1Aの創業は2018年6月26日ですが、顧客へのヒアリング自体は2018年4月からスタートしま

Mission、Visionの重要性が腑に落ち、制定した話

今日で会社を創業して丸2年、スタートアップの世界に来て約5年目となりました。VCとして、そして、創業者としてスタートアップに関ってきましたが、やっとMission、Visionの重要性、そして、意義を痛感したということもあり、このブログを執筆しています。 端的に言うと、MissionやVisionなしには自分たちの成長がそう遠くない未来に鈍化してしまう、と感じたことが大きいわけですが、そのあたりについて以下に記載してみようかと。また、実際にA1Aとして制定した「競争力を再発