見出し画像

ワーホリに向けた衣類の話

上着

ウィンドブレーカー(with ズボン)
ウルトラライトダウン
秋用のジャケット
・・・×1
防寒具としてスキーウェアは最適なのでは?と思ってメンバー入りさせようと思ったけど嵩張るのでやめた。
向こうでもウィンタースポーツしたい。

トップス

セーター
トレーナー
タンクトップ(インナー)
・・・×1
半袖Tシャツ
・・・×2

ボトムス

黒ジーンズ
半ズボン
ロングスパッツ
ハーフパンツ(ヨネックス)
ワイドパンツ
きれいめな黒ズボン
・・・×1
ユニクロストレッチパンツ
・・・×2
ハーフパンツはスポーツ用だけど水はけいいので温泉用にも使うつもり。
もちろん現地で運動できそうな場面があれば使う。

下着

シャツ
・・・×1
生理用ショーツ
・・・×3
ヒートテック
ショーツ
ブラ
・・・×4
靴下
・・・×3
登山用靴下
・・・×1
下着間に合うかなと思ってる。荷物に余裕があればもう少し持っていきたい。
登山する予定だから長めで厚手の登山用靴下も。

その他

軍手
風呂敷
キャップ
ニット帽
ロングマフラー
長タオル
フード付きタオル
・・・×1
ハンドタオル
・・・×2

マフラーはブランケットにもポンチョにもなるタイプのもの。併用。
タオルは速乾性のあるタオルにしようかと購入を考えていたけど2枚あれば大丈夫かな?ということで普通のタオル。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?