見出し画像

YOUTUBEで学んだこと#34:  「世界は“彼ら”のシナリオ通りに進んでいる!『ザ・シンプソンズ』が未来を予知できる理由とは?」 <ー 現実世界より14年も早くヒッグス粒子の質量を予測?! しかも、方程式付きで?

今回は「世界は“彼ら”のシナリオ通りに進んでいる!『ザ・シンプソンズ』が未来を予知できる理由とは?」について見て行きましょう。

実は、ご存じのかたも良いと思うのですが「ザ・シンプソンズ」の予想が不気味に当たる件です。

YOUTUBE検索キー:   世界は“彼ら”のシナリオ通りに進んでいる!『ザ・シンプソンズ』が未来を予知できる理由とは?

個人的にも、薄々しっていたのですが、一気に不自然をまとめた番組がYOUTUBEにありましたので、ご覧ください。

明らかにおかしいです。

まるで、タイムマシンで未来から過去を見たような内容が多すぎです。

不自然...これは、肉眼で見えないはずの天王星(1781年に確認)、海王星(1845年に確認)、冥王星(1930年に確認)はずなのに、なぜか紀元前3000年ごろのシュメール人が楔形文字で記述しているのと同じレベルだと思います。

どういうこと?

_*_*_

なお、文字で予言した物としては、英国の雑誌「The Economist」などは、もっと身近で予言を楽しむことが出来ます。

「The Economist」: イギリスの週刊新聞で、ロンドンに所在するエコノミスト・グループから発行されています。外見は雑誌の体裁をとっています。1843年にスコットランドの経済学者であるジェイムズ・ウィルソン (経済学者)(英語版)によって創刊されました。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。