見出し画像

𝑚𝑦 𝑝𝑟𝑜𝑓𝑖𝑙𝑒

画像はみんなのフォトライブラリより引用したミモザ。
フランスでの花言葉は「豊かな感受性」


初めましての方もいつも記事を読んでくださっている方も、皆さんこんばんは。

改めて自己紹介をしようかなと。

自己紹介

中学受験をしてはや4年。
華のJKライフを毎日満喫している現役女子高生です。

私の感性は恐らく中学受験時代にお世話になった先生方に影響しているものが多いと思います。
だから、書く記事には中学受験関連が多い気がします。

幼稚園の頃は新体操、小学校時代は毎日鬼ごっこ、現在はテニス、と運動することが好きです。

加えて勉強することも案外好きです。
特に社会科のことになると手の暴走が止まらない程、参考者や資料集を捲って知識を吸収しています。
その後、「なんでこうなるんだろう」「これは社会にどう影響するんだろう」等と思考することに時間を費やしています。

この辺りは社会科オタクシリーズを是非ご覧下さい。(まだpart.1のみの公開ですが…)

noteとの出逢い
2年前に好きなインフルエンサーの方がnoteをされていて、見る専でアプリを入れてみました。
「そんな考え方もあるのか!」「この人の意見めっちゃ共感できる~!」等、誰かの記事を読むことがすごく楽しくてワクワクしていました。

けれど、様々な方の感性に触れる度「私も発信する側になりたい!」と思い、1年前から投稿を始めました。
noteを書くことは、私にとって自分の思考を記録することに値します。

他の誰かに言葉を伝えること、逆に他の誰かからの言葉が心に響くこと、これらはnoteの魅力だと思います。
noteを通して誰かの言葉で支えられることが多く、私も私の言葉で誰かの心に何かを伝えられたら良いな、と思っています。

性格
性格診断ではENTP-Tでした。
基本的に自己主張が強かったり、好奇心旺盛で考えることが好きだったり、友達とワイワイするのが好きです。
周りからよく言われるのは、カリスマ性がある、独特な感性を持っている、自分軸を持っている、真面目など…(恐れ多い笑)
よく変人気質だと言われることもあり、結構自覚している部分もあります笑

好きなこと
・美術館やカフェ巡り
・カメラを持って散歩する
・天体観測
・お洒落する
・テニス
・走る
・洋楽を聴き漁る
・映画鑑賞
・読書
・地図を見る
・時事ニュースに触れる
・社会科を勉強する
・スポーツ観戦
・アニメを見る
・ひとりカラオケ
・あらゆる場所に咲くお花を見つける
・夕暮れを見る
・家族でBBQする
・Googleマップのストリートビューで海外旅行

好奇心旺盛ということもあり、好きなことが多いです。

これからも私の大切なものや日常で得た知見、残しておきたい記憶をnoteに綴っていこうと思います。

最後に、沢山のスキを下さる方や記事を読んで下さっている方へ、いつもありがとうございます➰🤍

これからもどうぞ宜しくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?