見出し画像

絵の勉強について、恥の多い練習をしてきました。第214回(一日一絵)久しぶりに怪我しました・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

50才からイラストレーター、漫画家のゴジュから男です。

久しぶりにプラモデルを作ってみようと思い
つい最近発売されたスーパーミニプラ『トライダーG7』を作ってみました。

こちら宇宙の何でも屋『竹尾ゼネラルカンパニー』のトライダーG7
公園から出撃するシーンが印象的でした。
潘恵子さんのアナウンスで公園にいる人たちが避難して
竹尾ワッ太がちゃんと『安全確認っ!』と言って出撃するあたりがいいです。
あと小学生なのでトライダーG7のレバーが重いので両手で引くんですよね。このあたりの芸もこまかい。

そんな懐かしのトライダーG7がスーパーミニプラになって発売されました。

最近は老眼が酷くて細かい作業が辛くなったのでプラモから遠ざかっていたのですが、懐かしくなって作りはじめました。

画像1

色分けもキチンとしていて作り易いのでサクサクと作っていたのですが、

ランナーから切り離した部品のバリをデザインナイフで削っていた時
ちょっと力を入れすぎて、ザックリと指を切ってしまった( ノД`)シクシク…

画像2

溢れ出るくらい出血し周りが血の海になりかねなかったので一時中断。
それほどひどい傷ではなかったのですが、痛みはあるのでここまでで中断となりました。( ノД`)シクシク…

作っていて出来がかなりいいので期待しているのですが、
まさかの負傷で完成はもう少し先になりそうです。

『お前は~宇宙の~無敵ロボ~』

それではまた。Arrivederci!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?