見出し画像

赤い龍の期間中に見た雲

5月に入ってから、天候の変更が激しいなーと

感じるスピナビogaです☆

朝、ザーッと雨が降ったと思ったら昼やんで

また雨がパラパラと。

そして夕方はオレンジ色の空を眺められたり

そんな日もありました。

私が、犬の散歩に出かけているときは

”龍雲ないかな~”と探しています

そんな時だったか

路地に曲がり空を見上げた時に

雲と雲の合間に夕陽に反射された

縦長のくねくねした雲に出会いました☆彡

「えー何あの雲・・」とつい心の声。

オレンジ色の龍雲

朱龍とも呼ぶのでしょうか。

そのまた次の日は、赤い服を着た人を5人見て。

この地域、赤い服多いねってくらいに思って

歩いていたわけです。

突然ですが・・

朝の目覚めに感じる気持ち


皆様、今日はどんな気分でお目覚めでしたか?

私としては、ここのところ”不安の目覚め”がなくなり

朝の目覚めが”生きてる”という確認という感じの”感謝”

そんな気分で起きれてます。


一番望んでいた感覚かもしれないです

頭でわかっていても。。

今日という日に不安を感じていると、

なかなかそんな余裕もない

そうなんです。

この50年近く、物心ついてから・・

昭和世代の私。日々、うまくいくことが優先!

他人軸が一番正しい!という人生を生き抜いてきた

そんな自分としては、今時分”ゆるーく”テンポを

下げていく生き方にまだ、焦りを感じる自分がいて

自分にやたらと厳しい!

私たちの親世代、戦後の世代は最も自分に厳しい世代

なのではないかな~と感じています

だからこそ、時代と世代って特に関連していると感じる

今日この頃です。

先日、「マヤ暦でいう赤い龍の期間に入りました♪」という

イロハさんのyou tubeチャンネルを目にして・・

私が目にしていた赤の服、赤より朱色の雲を見た私にとって

”えーっっ!それ!そういう意味で見かけていたの?!”

って衝撃的でした。


偶然の一致での出会いに心から喜びを感じます☆

さて、イロハさんとてもキュートな方で年齢関係なく

こんなに素敵な方のユーチューブを拝見できる今の時代

ある一定の小さなコミュニティの情報も大切ですが

そこから外れて自由に飛んで、自由に情報を得られること

本当に幸せ~♡です


いつも責められたいる感じの人生だったから

何も言わないでいてくれる

愛犬。。(よく吠えていますがね💦)

一方的とはいえ、得たい情報を得て

選べるようになったSNS

これは、今の地球に絶対的に

必要な必需品だったのだと

遡れば、1990年代の一太郎のワープロ

Windows95がでて秋葉原に買いに行ったこと

学生時代にアタフタと見た世界は

いまではセピア色の映像となって

私の記憶の中に鮮明に残っているのですが


あの頃から続いて、発展してきた今

「赤い龍の期間」マヤ暦でいう言葉のようですね。

こういうこともまったくわからないわけですが

好きなことだけ集められる情報を私は幸せ♡って

心底味わっている期間でもあり、今でもあります

今日も、皆様にとって素敵ない一日でありますように☆

心から願ってます✨✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?