見出し画像

【短編小説シリーズ】 僕等の間抜けたインタビュー 『鳥籠の中の止まり木』

柿谷 はじめは25歳の社会人の男。百代 栄香は18歳の大学生の女。二人は共に歩く。
彼等は友人、とは違う、「ありがとう」を言い合う仲。様々な場所に行き、のんびりとした時間を過ごす。話す。話す言葉はお互いに踏み込まず、傷付けない。妙に哲学じみてて馬鹿げてる。そんな日々を切り取って、彼等は笑っている。

柿谷はカキタニ、カキヤ、どっちの呼び方かは本人もあまり分かっていない。呼び方など、どうでも良いのだ。百代は柿谷を認知しているのだから。
百代は柿谷と共に出掛けている事を周りに秘密にしている。理由はない。ただ、刺激が欲しい彼女は自分を騙しているのだ。
二人共、小説に浸っていたからなのか、耽美に陶酔している。愚かにも、この関係を楽しんでいる。

発端

二人の出会いはカフェだった。隣同士席に座り携帯端末をいじっていた。二人がふと隣の端末を横目で悪気なく見ると同じ携帯小説を読んでいた。お互いにその状況に驚き、その驚く相手を見て相手も同様だと理解した。
二人は意気投合し、携帯小説について語り合っていたが、話題が尽きた頃にはお互いの素性が気になっていた。お互いに連絡先を交換し、その後も会うようになった。
二人は会う事をお互いの素性を知る『インタビュー』と呼んだ。今となっては、それもない。ただ『インタビュー』に行こうとお互いに行きたい場所を指定して会っていた。
関係は曖昧を極めていた。彼等は寄り添ってはいるが繋がろうとはせず、お互いにお互いの距離を保っているが、立場を尊重しお互いへの理解を深めている。
二人共、適当に生きていた。余計な気力はなく、ただ二人はお互いの行きたい所に行き、漂流していった。


鳥籠の中の止まり木

柿谷は建物の壁に寄りかかりながら動物園のパンフレットをめくっている。百代は所々白の塗装が剥げた金属の椅子に座りアイスクリームを食べている。

「もう大体回っちゃったね」
「あと行ってない所あったっけ」
「こことかは?えーちゃんカメレオン見たい?」
「見たい見たい」
「じゃあ行こうか」
「ちょっと待ってまだアイス食べ終わってない」
「そうね。待つ待つ」
「急ぐわ」
「頭キーンってするから良いよ急がなくても」
「え?アイスクリームじゃならないでしょ」
「嘘だーなるなる」
「ほんとぉ?じゃあ食べてよ」
「分かった」

百代から食べかけのアイスを受け取った柿谷が勢いよく食べ始める。

「美味い」
「全然キーンってなってないけど」
「まだ来てないだけ」

柿谷がコーンに巻かれた紙を取り除きコーンを二口程齧る。

「あー!来た来た来た」
「え〜?演技っぽい」
「んなわけあるか!」
「返して。あとは食べる」

柿谷が百代にアイスを返し百代はちびちびと食べ始める。

「なんか、今思うと僕アイス貰った感じになっちゃったね。申し訳ない」
「良いの良いの。私も早くカメレオン見に行きたいし」
「美味しかった」
「それは良かった」

百代がアイスを食べている間、柿谷は無言で携帯を弄る。子供の笑い声や人の話し声等、雑踏が発するにふさわしい音の膜が二人を包む。

「カメレオン見に終わったら帰るか。夜になると少し冷えるからね。えーちゃんちょっと薄着だしさ」

百代が頷く。

「よし。じゃあそうしよう」

百代のコーンを齧る音のみを柿谷の耳が鋭敏に捉える。柿谷は近くのゴミ箱に握ってシワだらけになったコーンの紙を捨てる。

「ん。ごちそうさま」
「よし。行きましょう」
「パンフレット見せて」
「はい」

二人は歩きながら爬虫類・両生類コーナーへ向かう。

「へぇーカメレオンって黄緑ってイメージあったけど焦げ茶色もあるんだね」
「なんかカエルとかも緑ってイメージあるけど、実際は緑のカエルの方が少なかったり」
「そうなの?」
「まぁ多くいる、代表的な種類ってだけだよ。その色とか、姿がね?」
「そっかぁ……人間って言われたらどんなイメージなんだろ」
「人間が人間って言ったら、あ、でもそうか。それは人種によって違うかもしれない」
「宇宙人が人間をイメージするなら決まってるかもしれないね」
「人間が人間を考えると、どうしても自分と似た容姿というか、近い人を想像しちゃうよね」
「イメージなんて、案外そんなものなのかも」
「じゃあ動物園には動物がいるってイメージももしかしたら違うのかも」
「それはないんじゃない?」
「常識を疑え」
「無駄だと思うなぁその疑い」

爬虫類コーナーに行くとカメレオンの檻にカメレオンはいなかった。

「あれ、いない」
「お休み中だって。どうしたんだろう」
「体調が悪いのかもしれない」
「うーん残念だけど、まぁ仕方ないかな」
「他のも見るか」
「そうだね」

両生類のコーナーに行くと、様々な種類のカメが展示されている。

「うわー凄い、色んな種類があるんだね」
「全然違いが分からないなぁ、目の横の模様とか、そんなのくらいしか。ぱっと見て見分けつかないよ」
「飼育員さんって凄いよね。良く見分けられるなぁ」
「一匹一匹名前付けてるのかな」
「付けてるよそりゃ。カメ助とか、カメ蔵とか」
「その名前は流石にないでしょ」
「ないかなぁ?」
「ないよ。犬にポチとか人に太郎とか、もう付けないでしょ?」
「まぁ、うん、そうか。いやでもあえて付けてるかもしれないよ?イメージ通りの存在って、結構大事だからさ」
「まぁその名前だったらちょっと面白いかも」

二人はコーナーを抜け、出口へと向かう。

「今日は楽しかったね」
「うん。色んな生命体を見れた」
「何目線よ」
「宇宙人目線」
「あーえーちゃんなら違和感ないな」
「ちょっとどういう事!」
「冗談冗談」

人の波は帰路へと傾きつつある。陽が陰ると共に動物達の居場所は寂れていく。

「なんだろ、ちょっと可哀想な気がしてきた」
「えーちゃん、良いんだよ。彼等は、そうあるべきなんだ」
「うん。いやぁ、なんだろうこの気持ち」
「えーちゃんの良い所だよそこが」
「え?」
「えーちゃんはいつも……いや、うーん言葉が見当たらないな」
「なになに?」
「なんでもない。ちょっと僕がえーちゃんを表すには高度過ぎる」
「えー酷くないそれぇ?」
「いやいや、僕の言葉じゃ拙いって事。やっぱりえーちゃんは宇宙人なのかもしれない」
「なんで?」
「なんとなく」
「適当だ」

動物園を抜け、駅に着くと車両に閉じ込められ展示されている人々が流れていく。

「あー電車行っちゃった」
「待とうか。気長にね」

二人は改札を抜け、ホームのベンチに座った。線路を挟んで建てられた広告塔は暮れに間に合わず灯りを点けていない。動物園の広告に写った動物達が、寂しそうに見えた。

この記事はこれで終わりです。スキを押すと色々なメッセージが表示されます。おみくじ気分で押してみてください。大吉も大凶もありませんが、一口サイズの怪文がひょっこり出てきます。