見出し画像

渋谷教育学園渋谷高等学校 学生チームによる渋谷の今・未来を等身大で考えるプロジェクト“シブシブ ノ シブヤ”@sequence MIYASHITA PARK

渋谷教育学園渋谷高等学校(通称:渋渋)の2年生有志学生チーム【Turn Up SH!BUYA】の企画展“シブシブ ノ シブヤ”
2022年4月2日(土)から4月17日(日)までsequence MIYASHITA PARKにて開催中!!!

"シブシブノシブヤ"とは?

画像1

渋谷教育学園渋谷高等学校(通称:渋渋)の2年生4人組の有志学生チーム【Turn Up SH!BUYA】が企画し、同校の学生54名が参加したプロジェクトの企画展。
1人ひとりの「自分の好きな渋谷の写真と好きな理由」「渋谷の未来に向けての想い」を描いたA4サイズのパネル総勢54名分をホテルのロビースペースに展示。
メンバーが運営しているインスタグラムも情報が盛りだくさん!
学生ならではの視点が鋭くて、可愛い投稿もお見逃しなく!

画像2

画像3

開催期間:2022年4月2日(土)~4月17日(日)
開催場所:sequence MIYASHITA PARK ホテルロビー
展示テーマ:“シブシブ ノ シブヤ” 〜 17歳の等身大 〜
企画趣旨:
渋渋生が中高生時代を過ごしてきた渋谷。渋谷は、私たちにとって一番身近で愛着のある街です。コロナ禍で始まり、いまだにその渦中にある高校生活。活動を大幅に制約されたなかで毎日この渋谷に通えること、学校の仲間と学び、笑い合える日常は尊く、特別です。そんな渋渋生総勢54名一人一人が渋谷への想いを形にした企画が本展になります。渋渋22期、高校2年生の私たちからの等身大のメッセージが、来てくれた人たちにとって、渋谷をもっと好きになるきっかけになることを願っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?