「初ポムポム…ども…」2022年3月28日

こんばんは。


・今日は何もしていない。本当に。
朝から晩までダラダラしてしまった。youtubeは流しっぱなしにしていたせいで、陣内智則と東京03のコントが、商業施設にある子どもが遊べるような小さいスペースでずっと流れているトムとジェリーのDVDみたいに、延々と流れていた。そのおかげで、おすすめが全て陣内智則に侵略されてしまった。彼のコントを色々見ているうちに数多の言いたいことが湧き出てきたので、今度暇があったら別で記事にしようと思う。



・これ見たー?


ポムポムプリンが新宿の大画面でおしりのあなを見せびらかしているらしい。


・可愛すぎて今日はこれをずっと見ていた。好きすぎて、ポム氏のチャームポイントである「おしりのあな」が新宿の大ビジョンに映し出されているという光景に何にも疑問を抱かなくなってしまった。これってポムバサダーはいつものことだな、と微笑ましく見守ることだろうけど、普通に街を歩いている人はどう思うんだろうか。ちょっと文字起こししてみるか。


よいしょよいしょ…。犬だけどきちゃいました。
ぼくプリン!よろしくね!みんな笑ってー!見て見てー→おしりのあなを見せる。


・これはレベルの高い映像だな。まずは「犬だけど来ちゃった」という人間様、及びにいつもはこの場所を占有している3D猫ちゃんに対する謙遜から入っている。律儀に場に対する敬意を表現したところで、「ぼくプリン」と真っ先に自分が何者であるかを明確にする。ちゃんと字にしてポムポムプリンと書いてあるが、映像を見ずに耳だけで認識している人に向けての配慮だろう。

その後「みんな笑ってー」と街を行き交う現代人に、笑みを与えようとする神様のような粋な計らいを見せる。そして新宿全体を盤石にして、自分が何をしにこの場にやってきたのか、それを実行完遂するためにみんなはどうすればいいのかを「見て見てー」という台詞だけで指示している。

あとはチャームポイントのおしりのあなを見せるだけだ。実にスピーディーで目的が明瞭だ。面接の対策本に書いてあるようなお手本さである。


・生で見たかった〜!!
あ〜あ、地方民の辛いとこね、これ。狂ってる?それ褒め言葉ね。初ポムポム…ども…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?