マガジンのカバー画像

ナンセンスの練習。

52
明和電機の「ナンセンス発想法」に影響されて。”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる”練習。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 写真に納めた身近なもの…
運営しているクリエイター

#オリジナル展開図

とけるバター, とろけるチーズ。 【展開図40】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 バターとチーズ。 暑くて、とけそうです。 最近、暑くなってきましたね。 あんまり暑かったので… バターが とけました。 チーズも とろけました。 とろとろです。 今週の元ネタ 今週は、こちらの作品を思い出しながら作りました。 ≪記憶の固執≫ / サルバドール・ダリ 溶けた時計が有名で

底なしの パイン缶。 【展開図39】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 缶詰の中のパインは何枚? 今週は、ちっちゃめのパイン缶を買いました。 あまりたくさんあっても一人じゃ食べきれないですしね… 4枚入りのはずですが… あれ? 何枚入ってるんだろ…? 小さな缶だけど、奥行きはどこまでも… やっぱり食べきれない、底なしパイン。 とりあえず、いただきます! 今週の

無限のマーブルチョコ。 【展開図38】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 マーブルチョコの 筒の中を覗いてみたら… マーブルチョコを買いました。 開封したら… レンズがついている? 筒の中を 覗いてみたら… どこまでも続くマーブルチョコ。 マーブルチョコのミラールーム。 無限のマーブルチョコ。 今回イメージしたのは、こちら。 《無限の鏡の間 – 宇宙の彼方から呼

シュレッダーで完成する絵画。【展開図37】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 あのお菓子、のつくりかた。 へんな絵画? ポッキーのつくりかた。 「あのお菓子、のつくりかた」 の、つくりかた。 今回のモチーフは、もちろんこちら。 バンクシーの《風船と少女》。2018年、オークションで落札された直後に額縁に仕込まれたシュレッダーで切り刻まれ、《愛はごみ箱の中に》と改題された作

アポロチョコの秘密基地。【展開図36】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 毎週金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 飛び出す 巨大アポロチョコ もし、アポロチョコが秘密基地だったら…? コンビニで目に留まったアポロチョコ。ちっちゃくてかわいいですよね。 開けます。 …そこが開くんでしたっけ? ぐるっと1周。 秘密基地から、ローンチ。 ・・・ …そこも開くんでしたっけ? 「今週のビックリドッキリメカ

パイン缶のライト。 【展開図35】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 毎週金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 月のように闇夜を照らす、パイン。 もしも、パイナップル缶がライトだったら? 今週も、パイン缶を買いました。 レーベルを剥がして… スイッチオン! 中身が浮かび上がるパイン缶。 今週の展開図。 今回はこんな構造になっています。 ・100均で買ったアクリルの筒の中に、パイナップルの中身をイ

不可能なサイコロキャラメル。【展開図34】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 毎週金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 ぐるぐるぐる… エッシャーみたいなサイコロキャラメル。 エッシャーのだまし絵みたいな。 不可能な立体をサイコロキャラメルでつくりました。 終わりの見えない昇り階段。 どこまでも上を目指して… でも、そこから外れて、ちょっと休憩したっていいよね。 タネ明かし。 別の角度から見ると、こんな感

パイナップルの螺旋階段。 【展開図33】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 毎週金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 缶詰のパイナップルは、なぜ”輪っか”なのだろう…? もしも、パイナップル缶が螺旋階段だったら? パイナップルの缶詰を買いました。 開封してみると… あれ…? なんだかちょっと変? パイナップルが ”輪っか”じゃなくて、螺旋階段。 昇るのはなかなか大変そう… スパイラルなパイン。 今週