詐欺に騙される方が悪い⁈

認知症の疑いありの母。
来月、受診の予約を入れました。
特殊詐欺の被害に遭ったことで
「病院に行ってみよう」を言うきっかけができました。

◯月◯日 病院
とすんなりカレンダーに記入してくれたけど

当日まで何回も
「病院でなに診てもらうの?」って聞いてくるだろうなと思います…

すでにこの2日後に聞いてきましたし…

さて特殊詐欺。
特殊ってなんやねん。

なんでそんな、いかにも怪しい、しょーもない手口にまんまと引っかかってしまった!?
おかしい、って気づくやろ⁈
って、私は心の中で責めていたというより呆れていました、ほんとの内心。
それは母本人に対しての怒りとはちがう。

母はそういう状態なのか…ってことを
まだ実感できていないのだと思います。

酷い目に遭ったね〜
悔しいよね〜
…って感情が湧いてこない

あーあ…しょうがないよ
だってわけわからないんでしょ?

なんだかすごく意地悪だ。

よく考えてみたら
母はぜんぜん悪くないじゃないか!

騙される方が悪い…
私はそんなふうに思ってる
私は母への愛情が欠けている

3ヶ月前に2人で1泊旅行したときに感じた違和感がどんどん現実事として表面化してきて
母との立ち位置というか
関係性が私の中で大きく変化している

自分の中にある「あーあ」って気持ち。
母への愛情が薄くない?
冷めた自分にがっかりしている。