見出し画像

2021年5月14日から木星魚座Stage・お氣をつけ遊ばせ✨


5月14日
木星が水瓶座から魚座へ移動します。

木星をキャラクターとすると
海の彼方まで越えていこうとする熱意あるもの。

そういうキャラが、
夢と魔法の国・魚座というエリアに移動する。

画像1


だから、
自分の中の木星キャラが、
どのくらい精神的に成長しているかによって、
まったく獲得できるものが変わってくる。

魚座は魅惑的なビジョンを見させるのが得意だから、
自分の信念や哲学などが
しっかりしてないうちは、
あま〜い誘惑に飲み込まれたりする。

画像2

魚座エリアは、
ラスベガスとかディズニランドのような世界。

普段はきっちりと締めているはずの
エネルギーを放出させてしまう魅力ある場所。

ラスベガスのカジノでは酸素が出ていて、
朝まで眠くならないようにしてるとも言われてるよね。

2万円だけ持って12時まであそんでみよう〜🎶
なんて氣分で参加したのに、
盛り上げ上手な演出にすっかり舞い上がっちゃって
カードからスルスルとお金が流れ出ていく・・・・

な〜んてことも。(←はい、私です)


魚座木星の善の側面は、救済愛。
優しい心の世界を
この世界に広げようとする動き。

水瓶座の自由で平等感覚に
基づいた人間らしい世界。
そこには未来への確かな希望がある。


魚座木星の闇の側面は、完璧主義の増長。
妄信的な主張や布教活動、
悩みや他者に対する不信感も広げる動き。


木星が促してる流れは、


可能性を追求する知的好奇心の旅からはじまり

       ↓

大きなビジョンを掲げて
経験を広げ
精神性を成長させていく

       ↓

現実世界に豊かさを生み出す真理や智慧の獲得


人の成長を通して、社会に豊かさを生み出していく。

画像3

そういう木星が、
”夢を見させるカオスの世界” 魚座のStageに突入すると、
いい意味でも悪い意味でも
宗教活動のイメージと重なってくる。

心から信じているものを広げていくから、
ちょっと暑っ苦しいエネルギーになりがち。

画像4


心の闇の部分も一緒に広がっちゃう。


そうそう、木星にも陰と陽がある。


どちらかを否定したり、
隠そうとすると、
あとで大きくなって露わになる。

だからこそ、
魚座木星期に必要になりそうなのは、
魚座の支配星・海王星の知性。

物事をどういう角度や視点から捉えるか。

それは人によって違いがあるけど、
今までとは違う視点を取り入れることで、
見えてくるものが変わることを知ること。

そうやって多角的に
自分自身や世界を見て、
至らぬ部分や弱点を受け止めて、
少しずつでも成長させていくことを
魚座木星は促しているのだと思う。

なので、
魚座木星期は、
自分自身の闇や弱点と
感じているところを
愛ある眼差しで救済していく!

そんな想いで行動していくと
大いなる宇宙の流れとシンクロしやすいと思います。


魚座木星期
第1 Stage:5月14日〜7月28日

第2 Stage:12月29日〜2022年5月11日

第3 Stage:2022年10月28日〜2022年12月20日


木星魚座期の注意点としては、
意識が拡大しやすいので、
エネルギーも放出しやすい。
(↑ラスベガスの例もそうだけど、魅惑的なもの全般に注意!)

自分がいいと思うことを
人にも押し付けがちになるけど、
(↑私のお節介情報も拡大中)

受け取る方も、
なんでもかんでもむやみに信じたり、
鵜呑みにしないように氣をつけること。
(↑境界線の薄い私の弱点でもある)


自分の信念と同じように
相手にも尊い信念があることを忘れず尊重する。

どんなに魅力的に見えても
自分の範囲を超えるものを見極めるチカラも必要。


ちなみに魚座木星は
パンデミックとも関係があるので、
楽観的な言動に注意することも大事になりそうです。


一般的には、木星は吉凶の星と言われて、
わ〜いわ〜いラッキーチャンス🎶
いいじゃないの〜少しぐらい〜と
意識が拡大しがちですが、
お氣をつけて、自分自身を遊ばせてくださいね。


氣を引き締めた状態で、精神を拡大していく。

画像5

深く傷ついた心がある
刺激し合う世界がある

だからこそ
そこから希望を見いだす必要性がある

どんな世界に居たいのか?

どんな関係性を創りたいのか?

自分自身に問いかけてみる


この心に
この世界に
もう一度、あたたかい交流を取り戻す

そう決意し
真心こめた行動をしていけば、
必ず世界に愛はじんわりと広がっていく

魚座木星のチカラを
私は、そんな風に信じています

ひとりひとりの想いが
この世界を創造している

真心なくして
愛ある世界は創れない!

それが魚座木星の言い分





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?