マガジンのカバー画像

落語

35
落語に関する話を色々と
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

2021/6/28 末広亭 夜

途中から
桂三木助:だくだく
すず風にゃん子・金魚
三遊亭天どん:コンビニバイト(新作)
入船亭扇辰:千早振る
翁家社中
蜃気楼龍玉:鰍沢
天どん師匠の演目名がわからず。登場人物に「佐村河内」と出てくるので、それなりに古い噺だと思うのですが。

龍玉師匠が良い切りネタやってると聞いて、末広亭へ。
初めて聞いた鰍沢痺れました。
鰍沢の影響か、今晩の新宿ちょっぴり寒く。
予想以上でした。これが真打の芸

もっとみる

2021/6/26 浅草演芸ホール 昼

桂空治:芋俵
三遊亭花金:魚根問
小泉ポロン
玉川太福/玉川鈴:地べたの二人 おかず交換
柳亭小痴楽:一目上がり
藤本芝裕
笑福亭里光:犬の目
笑福亭学光:東京飛脚
仲入り
飛石連休
柳亭楽輔:替わり目
桂歌春:鍋草履
マグナム小林
桂米助:落語禁止法
仲入り
口上 司会:小痴楽、学光、笑遊、小笑、羽光、鶴光、歌春、米助
笑福亭羽光:
コント山口君と竹田君
三遊亭笑遊:漫談
笑福亭鶴光:荒茶
ボン

もっとみる

2021/6/18 神田連雀亭

講談きゃたぴら
神田桜子:ときめき☆注意報 転校生のアイツ
富士実子/水乃金魚:愛染松山城
神田こなぎ:辻兵内

先週、桜子さんに変な会い方をしてしまったので、こちらへ。
「ときめき☆注意報 転校生のアイツ」
昔、テレ朝でこんな感じのアニメありましたね。最近、みんなこの手でパロディで笑わしにかかるけど。講談でやるのが新しいですね。

今日は実子さんが出てましたが、連雀亭でどうやって浪曲やるのかと思

もっとみる

2021/6/17 末広亭 夜

途中から
口上 司会:笑福亭里光、羽光、昇吉、昇々、小笑、笑遊、昇太
春風亭昇々:待ちわびて
笑福亭羽光:読書感想文
笑福亭鶴笑:パペット落語 立体西遊記
ボンボンブラザース
春風亭昇吉:中村仲蔵

今日も鶴笑師匠目当てで、末広亭へ。
里光師匠は、今日も口上の司会のみで出てました。

鶴笑師匠は、今日も立体西遊記。
受けてましたけど、昨日のような爆発感は無かったですね。昨日は成金のお客さんだったか

もっとみる
2021/6/17 緊急開催決定!笑福亭鶴笑〜東京落語会〜

2021/6/17 緊急開催決定!笑福亭鶴笑〜東京落語会〜

らくごカフェ
笑福亭鶴笑:ご挨拶
笑福亭つる吉:いらち俥
鶴笑:四人癖
笑福亭里光:竹の水仙
仲入り
鶴笑・里光:トーク
鶴笑:パペット落語 義経千本桜

ほんとに面白いですね、鶴笑師匠。
里光師匠が鶴光師匠もやるネタかけるの珍しい。

トークがパペット落語誕生と苦労、鶴笑師匠の海外でのご苦労と笑福亭らしからぬ真面目なお話でした。どこであっても、目の前のお客さんを笑わせようとしたからこそ今があるか

もっとみる

2021/6/16 末広亭 夜

桂南之助:江戸売り声
春風亭昇羊:ぞろぞろ
マグナム小林
桂宮治:初天神(小笑披露目バージョン)
春風亭柳太郎:おかえり
北見伸&スティファニー
春風亭昇々:先生と生徒
三遊亭笑遊:片棒
宮田陽・昇
春風亭昇太:宴会の花道
仲入り
口上 司会:笑福亭里光、羽光、昇吉、昇々、小笑、笑遊、昇太
春風亭昇吉:たがや
笑福亭羽光:普請ほめ
笑福亭鶴笑:パペット落語 立体西遊記 三蔵法師鬼退治
ボンボンブラ

もっとみる

2021/6/11 末広亭 夜

桂壱福:味噌豆
春風亭昇也:小笑のす
できたくん
瀧川鯉八:都のジロー
雷門小助六:八問答~踊り 片足かっぽれ
北見伸&スティファニー
笑福亭羽光:アニメ小僧
三遊亭笑遊:ガマの油
宮田陽・昇
三遊亭好楽:紙屑屋
仲入り
口上 司会:笑遊、小笑、昇々、昇吉、羽光、鶴光、好楽
春風亭昇吉:たけのこ
春風亭昇々:最終試験
笑福亭鶴光:荒茶
ボンボンブラザース
三遊亭小笑:くしゃみ講釈

色々とバタバタ

もっとみる