見出し画像

重要なあなたへ

ファンでもない、アンチでもない重要なあなたへ。

人を巻き込んで何かを成す時、純粋ファンなら声かけは簡単。

自分の思いを乗せれば良いだけだからね。

私は「”どちらか”というスタンスがホントないなぁ…」と、こういう時につくづく感じると同時に、難しく思う。(本音は、”分かってる”からバランスを取ってしまっているんですけどね(*^^*))


強い氣を感じると“押され感”を感じる敏感な人なら、この感覚は解ると思います。

そして、アンチと言うものも、充分な“隠れファン”という事も知っておきたいところよ(*^^*)


どちらでもないあなたへ。

多くの人々が何かしらの「願い」と言うものを持っていると思います。

こうなりたい、あ~ゆ~風に…。

【願いを投げる】と言う行動を起こす時、タイミング・状態など、通しやすいと思われる事ってあります。


それを個人で整え、タイミングを掴み…とするのは難しいだろう、と私は考えています、ここではニンゲン的立場を主にお話ししています。

好き嫌いじゃなくて「願いを叶える」という、目的達成の為に活用してみませんか?このタイミング、良いですよ。

私が自分の言葉を足してしまうなら、人間が力む必要はなく、「叶うから覚悟しましょう」という事。願いが叶うという事は、私達人間が思うような運びになる事ではなく、「その状態」になる事です。


さとうみつろうさんが、募集をかけています。あなたの願いが本気なら、好き嫌いは関係ない。達成するかしないか、があるだけです。

画像1


システムを使用している都合上、画面に「チケット購入」を匂わす文言が出ていますが、申し込みは当然、無料です。

多くを束ねる事に意味を持っている様なので、多くの方々の参加がありますように👏 (←ここ、バケタン光ってますよ~)


詳しく知りたい方は是非、詳細を読み込んでみて下さい。動画なども上がっているようで理解し易いですが、時間がかなりかかります(。´・ω・)

彼の為にじゃなく、「自分の願いをどうしたいか」で考えてみると、良いと思います(*^^*)


夏至点まで3日。活用できるといいですね!

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!