見出し画像

レベルが上がっている

少し前から感じている。

全体のレベル、上がってるな・・・

しっかり見つけて読めば(情報を集めれば)かなり習得できる。実行は自分しかないけれど。

何年か前、自分が色々なものを読んでいた時、私はこのレベルの内容を見つける事はできなかった。

理由は2つ。

1.自分が理解できるレベルが、今より低かった。同じ波動のものしか(その範囲のもの)集められなかったという事。

2.皆が切磋琢磨して誰かが開示すればそれに付随した事を自分の引き出しから出してくる。これが相互に行われ、どんどんレベルは上がってきた。


言葉って大切と思っていて。

見た事も聞いた事もないような言葉を検索すると、それに関した記事が当然見つかる。

そしてその発言ができる人を暫く見ていると、知らぬ言葉を普通に使う人だから、持っている世界も異なり、魅力的である事もわかる。


波動によって使う言葉・集まる情報は違う、と以前知った。確かにその通り。難しい言葉が凄いという意味ではなくて、その言葉を常用できるレベル・スキルがあると捉える。

「スゲ~なぁ、この人…」

そう思うんですよ、私は語彙が少ない自覚があるのでね。


でも。言葉だけが多用されているものはすぐ分かるので、無駄にハマったりはしません。(作品としての表現は別の話)

いくらまとまった文章になっていても、言葉の羅列は上滑る。人が見ているのはその言葉がちゃんと埋まっているか、なんだろう。人はしっかり文字から氣を感じ取るんだよね。(話し言葉も同じ)


だから、アチコチで言う「自分では隠しているつもりでも周りからは丸見え」状態になる。

だったら曝け出した方が自然で美しい。そしてそんな人に周りは優しい。ほんと自分にウソをついていない人は大切にされるね。

そんな事をしみじみ思った。


私には悪友たち、失礼、直接会った事も、お話をした事もない人達との繋がりがあります。おもしろい事に見えない意識だけで繋がっているのです。

色々な人たちと今まで共有してきた時間があって、大切な空間は作られたのだと、少し嬉しく思いました。

そしてまた別の空間も少しずつ広がっていきます。これが楽しい(*^^*)

外で人に会えばお話もするけども、私は結構一人時間が好きなんだなぁ、としみじみ感じていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハッキリとした喜びもとても嬉しいけど、静か~な、湧き出るシアワセを感じる事がとても好き。

「あ~、今日もしあわせ。」

とっても静かな時間の流れに、思わず口から言葉が漏れていました。

口の締まりが悪くなったわけではありませんよ、、。

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!