見出し画像

自分、との連携

(昨日のメモから)

おもしろいね。

今日は2度、メガネが壊れたり、トイレに(ポチャンと)落ちた映像が、瞬時に出たね。

そこから“私”という現実側で捉えるものは、

『(色)メガネを外せ(外す)』

という事。

突発的なようで、それは意識から微かに入っていたスプラリミナル、と探れる。

顕在側からはみ出せば、それはもう”不思議な世界”、と捉える人もいるし、それはこの顕在側の一部として潜在側を食い込ませて考える人もいる(私)。

私にとって、小さいと言いながら顕在意識は拡大できるもの、と考えるし、把握できない潜在意識は、それら顕在意識をもひっくるめてしまう「全て」とも考える。

何度体験しても「タイミング」というモノだけは、凄いな、と思う。

神は全て合わせてくる、時の狂いがない、という考え方に符合するように感じる(*^^*)

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 

「うまいよな…。前から思ってるよ。人から、してもらうの、引き出すの、うまいよね」

上記を書いている途中で、小さなチーズケーキを私に差し出しながら、主人が言ってきた。

「え、あ、そう?・・・そうかもしれないね、意図してないけど(^-^;」

主人から見る私の人生は、色々と”そうされてきている”、と映った様で。私も昔から、自分の事をかなりのシチュエーションで「ラッキーな人」と認識してはいる。


主人が私の事を、何か言う事は非常に珍しく※、その変化も嬉しかった。そして”意図していない”と普通に返した私に、

「そう言うけど、いや、意図してるんだよ」

と、まぁ、言いたい事は解るのでそこは笑って受け容れ、まるでこの一日の感想をまとめるかのように、

「潜在意識を使って生きてる部分が、やっぱり多かったよな…」

と、こんなおかしな表現はないのだけども、私自身の主の多くが(感覚が)、どうしても”そちら寄り”なので、ある意味の納得、というものだった。


私がそれに寄る事が、自分以外のソレを引き出す事とは無関係なようだけども、私の感覚から説明するなら、私が自然に自分にする事は、他人に対しても同様に行っているから、という所(かな)。

勿論私が自身に対して行う事など、「無意識に」やっている事なので、主人に答えたように、”意図していない”事、なのだけども、きっとそうだろう。

角度を変えて言うと、その自分の感覚から考えれば、「意図する事もできる」と言えるのだけども、これがまたおもしろい事に、私は意識的にする事を嫌う部分も多く、そうする事は「わざとらしい」として、気嫌ってやらない(笑)

こういう事の、”ズレ”というものに非常に感度が良いので、外の色々がガチャガチャに感じる事もある。

最近漸く、

「私は”敏感さん”だったの?」

と少し思う程度。本気で生き辛いと思った事はない”神経”もあるから、あまり気にしないけども。

※主人の珍しさは、殆どが自分に集中している人で、”他人の観察”という目線があまりない人だから。とは言うものの、外の社会では少なからずそれを行っているから、本人にとっては”ストレス”が強かった。

それが、見つけにくい身近な「私」を観察していたので、珍しいと思った。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冒頭の、「(色)メガネ」は。

端的に、「”フィルターかけるなよ”、と言われてるなぁ…」、と直ぐに解かった。

自分の”背景”から、しっかり送り出される情報がある。

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!